Latin 1 ブラウザや環境によっては表示できない文字もあります。 文字実体参照表示数値文字参照表示備考
上記のURLへブラウザからアクセスされてみて下さい。次のようにサイトマップがどのようになっているか確認できます。 それではSearch Consoleのホーム画面にてサイトマップを送信するBloggerで作成したブログをクリックして下さい。 左側メニューで「クロール」の中の「サイトマップ」メニューをクリックして「サイトマップ」画面を表示して下さい。 画面右上の「サイトマップの追加/テスト」をクリックし、「sitemap.xml」を入力してから「サイトマップを送信」をクリックして下さい。 サイトマップの送信が完了し、送信されたURLの数などが表示されます。 Bloggerでもsitemap.xmlファイルが自動で作成されるようになったので、簡単にサイトマップの送信が行えます。 Googleサイトでサイトマップを送信 Googleサイトを使って作成したサイトの場合もサイトマップが自動的に作成さ
[K] Bloggerユーザ・管理者必読!モバイルテンプレートのスワイプでのページ切り替えを無効化する方法 | けんけん.com Bloggerユーザならよく見るであろう、スワイプによる自動ページ切り替えです。 一見便利そうなこの機能。実は弊害のほうが多い。 記事ページでは次の記事・前の記事、インデックスページでは次のインデックス・前のインデックスと勝手にページ切り替えされてしまいます。 しかもこのスワイプですが、ムダに精度が高すぎるというかスクロールが少し斜めになった程度でもスワイプと認識されるレベル。 相当意識してスクロールしないと記事を最後まで読むことなんてできません。 ... ずっと気になっていた 昨日の朝、 @knk_n さんに教えていただいたので試してみました。 しかし、この方法では以下の問題があることがわかりました。 PageList ウィジェットでページ遷移できなくなる。
前回、ダイナミックビューがカスタマイズ可能になったというニュースをお伝えしました。 クリボウの Blogger Tips: ダイナミックビューがテンプレートデザイナーで編集可能に そして、今回は、モバイルテンプレートです。ご存知のとおり、iPhone や Android 端末からブログにアクセスしたときに表示されるテンプレートのことですが、今回新たにこちらもカスタマイズ可能になりました。 Blogger Buzz: Introducing custom mobile templates 設定は Blogger の新しいダッシュボードの「テンプレート」ページから行えます。ページを開いてみると、このような表示が出てきます。 「モバイル」の歯車ボタンを押して、ポップアップしてくる画面がこちら。 これまでにモバイルテンプレートを有効にしたことがない場合でも、ここから有効にすることができます。 「モ
Blogger 配布テンプレートをモバイル共用にカスタマイズする + AdSense zenback 導入事例 2013年5月28日 ラベル: Blogger スポンサードリンク このブログは、Google Bloggerを利用している。今回、ネット上で配布されているテンプレートを導入し、そのパソコン用テンプレートを更にモバイル共用にカスタマイズしたので、その方法についてメモしておく。 一般に配布されているテンプレートは、モバイルには対応していない。しかしながら、少し手を入れるだけで、モバイルにも対応させることができる。ここでは、標準のテンプレートと比較しながら基本テクニックを探ってみる。モバイルテンプレートは「カスタム」を選択して、HTML編集を行う。 スケールの変更 パソコンやスマホなど、デバイスに最適な画面スケールになるよう設定する。 <head> <b:include da
というエントリーを書きたかったがまたもや挫折・・・。 Blogger を始めたときも挫折して CSS をいじったぐらいで現在に至るわけです。 なんというかドキュメントがしょぼいんですよね。 さらに今はテンプレートが version2 になってますが、このドキュメントも見当たらない。 とりあえず分かったところまでまとめます。 コード Blogger のテンプレートは XHTML にコードを埋め込む形式。 Movable Type の MTML に書き方が似てますね。 簡略化したテンプレートの一部はこんな感じ。 <div id='header-wrapper'> <b:section class='header' id='header'> <b:widget type='Header' id='Header1' expr:title='data
テンプレートのHTMLは見慣れないタグがいっぱい いまのこのブログはトップページを開くと1日分の記事の全文がだらだらと表示されます。 これをモバイルサイトのようにサムネイルと記事の一部表示にしたいです。 ラベル別表示でも同じようにしたいです。 モバイルサイトでもラベル別でソートをできるようにしたいです。 簡単に設定できるボタンはどこにもなくテンプレートのHTMLの編集をしないとできないようです。 ところが管理画面→テンプレート→HTMLの編集、でテンプレートのHTMLを見てるとみたことのないタグがいっぱりあります。 Bloggerのシステムのタグを理解しないといけません。 なかなかいい解説サイトが見つからず フリーで使える言語などは仕様のバージョンアップが早く、以前のように本屋にいってもあまりよい参考書にはめぐり合えません。 チュートリアルがあれば一番よいのですが、Bloggerのヘルプに
ベーステンプレートを変更しました。Ardor(@ArdorOnline)です。 この際だからモバイルテンプレートもカスタマイズしちゃいました! 今回は、モバイルテンプレートのカスタマイズについてご紹介します。 ベースに利用していた「Awesome Inc.」系テンプレートですが、 IEのみ表示がおかしくなっていました。 デフォルトで用意されているテンプレートにしては残念な結果だったので、 ベースに利用するテンプレートを変更しました。 またベースを変更すると共に、モバイルテンプレートもカスタマイズしました。 概要は、次の通りです。 モバイルテンプレートを有効にする モバイルテンプレートの見分け方 カスタマイズした箇所 今回ベースに利用したテンプレートは「シンプル」系です。 理由としては、Chrome、Safari、Firefox、IEでも正しく表示され、 カスタマイズが容易だったので採用しま
先日までこのブログのモバイル用テンプレートに、Bloggerデフォルトの「シンプル」というモバイルテンプレートを使っていました。 しかし、デフォルトのモバイルテンプレートを使用する場合には、以下の点に不満がありました。 スマートフォンでアクセスしたときに、横にスワイプすると次の記事に勝手に移動する テンプレートの書き換えが一切できないので、ソーシャル的にも弱い 特に上記1のスワイプ回りの動作は、嫌がらせのような仕様なので早くなんとかしたいと思っていました。 そこで今回、極力テンプレートの修正を行わずにスマートフォンへ対応させてみました。 たき備忘録 - モバイル版 http://rrvf.blogspot.jp/?m=1 モバイルテンプレートを無効にしてカスタムテンプレートを有効にする まずはBloggerのダッシュボードから、「テンプレート」>「モバイル」>歯車のボタンから設定画面を開き
Google Bloggerを始めてからカスタマイズした内容を、備忘録と情報共有を兼ねて紹介します。 SEO対策やブログを運営していく上で役立つTipsなど、これからBloggerを始める方や既に利用されている方にとって参考になれば幸いです。 参考Link クリボウの Blogger 入門 このサイトでは、初めて Blogger にふれる人向けに、Blogger の基本的な使い方や設定方法、ブログ運営などについて紹介しています。 ... Google BloggerブログHacks Tips Tweaks Google Bloggerブログ、テンプレート、カスタマイズ、SEOなどグーグルブロガーユーザーのためのハック・ティップス・トゥウィークス(Blogger HTT)ブログ。 ... Blogger テンプレート HTMLを編集 1.テンプレートに使用言語を指定する ダッシュボードからデ
zenbackは記事の個別ページを解析して、関連記事や関連リンクを表示します。 サイドバーにzenbackを貼ると、トップページや月別/カテゴリ別アーカイブページにもzenbackが表示されるようになりますが、この場合、解析がうまくいかず、あまり精度の高くない関連記事や関連リンクが表示される可能性があります。 via: zenbackが使えるブログ/使えないブログ - zenbackブログ
「続きを読む」(「もっと読む」)機能について、前回記事にしました。 クリボウの Blogger Tips: Blogger 「続きを読む」リンクに投稿タイトルを表示する方法 それで思い出したのが、Blogger 公式ヘルプフォーラムでの次の質問。 「もっと読む」をクリックすると、ホームページがある程度下にスクロールされた状態で、続きが表示されてしまいます。 僕としては、「もっと読むをクリックしても、下にスクロールせずに、ホームページの一番上から表示してほしいのですが ヘルプフォーラムではクリボウが回答したんですが、ブログで記事にしていなかったようなので、今回ご紹介することにしました。 Blogger の仕様として、「もっと読む」リンクのリンク先 URL には、投稿ページの URL 末尾に #more を付加したものが指定されています。リンクがクリックされると、この #more でページ内の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く