タグ

関連タグで絞り込む (226)

タグの絞り込みを解除

ナショナリズムに関するlotus3000のブックマーク (148)

  • 【雑記】「工学」は現状追認の道具ではない!(2021.10.12) - 後藤和智事務所OffLine サークルブログ

    ツイッターの某右派アカウントの正体が「法人」であり、なおかつその「法人」が自民党の一部議員とも関係があったことが明らかになっている昨今、皆様お過ごしでしょうか。というわけでこんな俺の怒りが有頂天になったツイートを見つけた。 実はこの問題も要は「#エンゲージメント」#LTV の問題。ナショナリズムを #LTV の高いマーケティングの問題として捉えて工学的に対処すべき知恵が左には必要。正しい意味での「ネット右翼」はとっくに気づいている。 https://t.co/buJLvLHONN — Satoshi Hamano (@hamano_satoshi) 2021年10月10日 とりあえず「エンゲージメント」をツイッターでタグ検索してみると見事ほとんどがこの書き手によるものだという呆れたものだが、それはさておき、いま問題になっているのは、政権党がメディアを使って野党議員を貶めることや、あるいは広

    【雑記】「工学」は現状追認の道具ではない!(2021.10.12) - 後藤和智事務所OffLine サークルブログ
  • http://sun.ap.teacup.com/souun/20186.html

    http://sun.ap.teacup.com/souun/20186.html
  • 多様性を棄て、同質性を求める戸籍と「日本人」――「排除」と「連帯」を生み出す制度のゆくえ/遠藤正敬 - SYNODOS

    多様性を棄て、同質性を求める戸籍と「日人」――「排除」と「連帯」を生み出す制度のゆくえ 遠藤正敬 政治学 社会 #戸籍#無戸籍 先の総選挙は、野党の寝首を掻(か)くように衆議院解散を断行した安倍政権がその目算通りに勝利を収めた。政権交代の期待とともに鳴り物入りで旗揚げした「希望の党」はまったく振るわぬ結果に終わった。同党が大きく失速した原因は、民進党の合流にあたって小池百合子代表が発した「排除」の言葉が国民に不快感を与えた点にある、というのが小池氏はじめ、同党幹部の総括である。 この認識には何とも訝しさを覚える。今日の日社会ははたして「排除」を不快視するような健全な理性を保っているのであろうか。ときの政治権力はここ何年ものあいだ、その価値基準と相容れぬ存在の「排除」を平然と打ち出して国家の統合を図ってきた。その現状を支持もしくは追認して「日国民」という一体感を得ているのが日社会の大

    多様性を棄て、同質性を求める戸籍と「日本人」――「排除」と「連帯」を生み出す制度のゆくえ/遠藤正敬 - SYNODOS
  • 『左翼は、ナショナリズムと帝国主義は同じで、一切忌避すべきものと思われがちだが、実際はんなことないのだ』こたつ猫 @sangituyama さんのツイート

    こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama 1⃣左翼は、ナショナリズムと帝国主義は同じで、一切忌避すべきものと思われがちだが、実際はんなことないのだ。すごく皮肉なのは、ポストコロニアル的なナショナリズム観を提示したとされる<想像の共同体>の著書ペネディクト.アンダーソン自身が、ナショナリズムについてはこんなスタンスなのだ。 こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama ②以下、アンダーソンの最近のインタビューが流れてきたので抜粋 「質問者: ――石原前知事の言うようなことは、来のナショナリズムではないということでしょうか。  「ええ、違います。自分の国がどうもうまくいっていないように感じる。でも、それを自分たちのせいだとは思いたくない。

    『左翼は、ナショナリズムと帝国主義は同じで、一切忌避すべきものと思われがちだが、実際はんなことないのだ』こたつ猫 @sangituyama さんのツイート
  • 澤藤統一郎の憲法日記 » 安倍政権下の「奇妙なナショナリズム」とは?

    話題の書「奇妙なナショナリズムの時代ー排外主義に抗して」(岩波書店)に一通り目を通した。 これから、この書を手に取る方には、まず305頁の「おわりに」から読み始めることをお勧めする。この「おわりに」に、編者山?望の問題意識と立場性が鮮明である。何よりも、この部分は平明で分かり易い。編者であり自らも巻頭(序論)と巻末に2論文を執筆している山?が、ヘイトスピーチデモの風景に驚愕した心情を率直に語り、その違和感が書のナショナリズム論の契機となったことが記されている。 ここで山?は、現在の政治状勢に触れて、こう言っている。 「安倍政権は『奇妙なナショナリズム』の時代に生まれた政権であり、また『奇妙なナショナリズム』を促進する政権でもある。」 「安倍政権は『日固有』とする道徳・伝統・文化歴史認識を国民に浸透させる意図を持つが、それは戦後の日という国民共同体が醸成してきた道徳・伝統・文化歴史

  • 日本陸海軍のいろいろな虐殺事件

    上海II @shanghai_ii 南京事件での虐殺をあったかどうか疑ってる方がおれば、まずは、日軍がそれ以外にも何度も虐殺事件を起こしていることを知っておく必要がある。そうした線上の1つに南京事件もある。 2015-10-15 03:04:06 リンク Wikipedia シンガポール華僑粛清事件 シンガポール華僑粛清事件(シンガポールかきょうしゅくせいじけん)とは、1942年2月から3月にかけて、日軍の占領統治下にあったシンガポールで、日軍(第25軍)が、中国系住民多数を掃討作戦により殺害した事件。1947年に戦犯裁判(イギリス軍シンガポール裁判)で裁かれた。 1942年2月15日、イギリス軍が日軍の第25軍に降伏し、日軍はシンガポールを占領した。 同月21日に、第25軍司令部は、「アヘン麻薬貿易組織」「抗日分子」や旧政府関係者の摘発・処刑のため、シンガポールの市街地を担当す

    日本陸海軍のいろいろな虐殺事件
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ブックサンタ4年目 ブックサンタの季節である。 booksanta.charity-santa.com 北海道移住してはじめてのブックサンタ。いままでは大手町の丸善を使っていたけれど、さてどこだったらやってるかな…?と検索すると、住まいの最寄りの駅ビルに入っている屋さんで実施中だとわかった。 さ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 震災直後の首都圏で何が起きたのか?――国家・メディア・民衆/山田昭次 - SYNODOS

    この報告は関東大震災の朝鮮人虐殺事件に関わる諸問題中、下記の3点に焦点を置く。(9月5日、東京大学駒場キャンパス学際交流ホールで開催された、「ジエノサイド研究の展開」公開シンポジウム「関東大震災から81年――朝鮮人・中国人虐殺を再考する」での基調報告) (1)二重の国家責任 日国家は一九二三年九月一日に起こった関東大震災に際して朝鮮人が暴動を起こしたという誤認情報を流して朝鮮人虐殺事件を引き起こした。これが第一の国家責任である。その責任を認めたことはないのみならず、その責任の隠蔽をあらゆる手段を使って行なった。これが第二の国家責任である。つまり日国民は罪を犯した上にその犯罪を隠すという二重の罪を犯した。 一九二三年一二月一五日、衆議院会議で永井龍太郎は内務省警保局長の電文や埼玉県内務部長の指令など、官憲が朝鮮人暴動のデマを流した証拠を突きつけて政府に謝罪を迫ったが、首相山権兵衛は「

    震災直後の首都圏で何が起きたのか?――国家・メディア・民衆/山田昭次 - SYNODOS
  • 「ハンガリーHungary」と「フン族」の関係

    Cujka @tsujifolyam (そもそも彼らの自称は「マジャルmagyar」で、他言語での「ハンガリー」系の呼称(Hungary, Ungarn, Hongrois等)は全て他称。この時点で既に説明がおかしい。全然違う地域とはいえ近現代史や地域研究がご専門でフォロワーも多い方のツイートなので当に困る。) 2015-09-05 10:54:12

    「ハンガリーHungary」と「フン族」の関係
  • 2015-08-15

    少し古い話になるが、今年の春に別冊宝島で『実録 昭和天皇』(isbn:4800236878)という仕事に関わった。昭和天皇の生涯を取りあげた写真ムックで、当方が担当したのは、だいたい戦後の1960年代中から晩年までだ(昭和天皇が東大全共闘や三島由紀夫の割腹について言及した話とか書いてます)。 担当者からは当初「いちばん政治的な問題がない時期ですね」と言われていたのだが、問題大ありの箇所があった。1979年4月に靖国神社がA戦犯処刑者を合祀して以降、昭和天皇が靖国に参拝していない件の真意、後年のいわゆる「富田メモ」の解釈についてだ。 書で監修を担当してくださった伊藤之雄先生は、富田メモの内容は事実であり、昭和天皇は東京裁判の正当性を認めていないが、A級戦犯の合祀は不意だったという解釈をとっている(『昭和天皇伝』伊藤之雄(文春文庫 / isbn:4167900645)530p)。 だが

    2015-08-15
    lotus3000
    lotus3000 2015/09/07
    ナショナリズムと天皇制の不都合な関係。英国立憲主義を目指す昭和天皇とそのズレ。
  • 『リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future』へのコメント

    アニメとゲーム リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    『リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future』へのコメント
  • ナショナリズムを考える基本としての四類型と日本の単文化主義 | Kousyoublog

    アーネスト・ゲルナー著「民族とナショナリズム」 「ナショナリズムとは、第一義的には、政治的な単位と民族的な単位とが一致しなければならないと主張する一つの政治的な原理である。」(P1) 「端的に言って、ナショナリズムとは、エスニックな境界線が政治的な境界線を分断してはならないと要求する政治的正統性の理論であり、なかんずく、ある所与の国家内部にあるエスニックな境界線によって――これは原理を一般的に定義したときに、正式にはすでに排除された偶発的なケースではあるが――権力の握るものが他の人々から切り離されてはならないと要求するそれである。(P2)塩川伸明著「民族とネイション―ナショナリズムという難問 (岩波新書)」(P22-26)によると、以上のアーネスト・ゲルナーによるナショナリズムについての定義を前提として政治的単位=国家の領域と民族的な範囲=ある民族の分布範囲の空間的な大小関係を基準とした場

    ナショナリズムを考える基本としての四類型と日本の単文化主義 | Kousyoublog
  • 「国民」という言葉の差別性をめぐる対話

    プロきゃびっと @procabbit 「国民の声を聞け」とか「国民の生活を守れ」というスローガンは私のような在日朝鮮人ふくめ在日外国人を排除する差別表現なのでやめてください。これを唱えるひとのなかには確信的な排外主義者も少なからずいますが、多くは「国民」を誰も排除しない包括的な言葉と錯覚して使っているだけで、 2015-07-02 01:04:28 プロきゃびっと @procabbit まさか差別しているなんてそんなつもりはなかったという方もたくさんおられるでしょう(希望)。それくらい「国民」が当然の如く使われまくってますから。でも、そういう言葉から私たちの認識の壁はうまれてくるもんだと思います。その壁の外に閉め出される存在をうみながら。 直していきましょう。 2015-07-02 01:07:48 プロきゃびっと @procabbit 「国民」に限った話ではないんだと思います。どれだけ多

    「国民」という言葉の差別性をめぐる対話
  • 韓国の「反日」メカニズムが米国で明らかに 本当は北朝鮮に向かうはずだった矛先 | JBpress (ジェイビープレス)

    米国でも韓国の「反日」の正体が明らかになってきた。ソウルの大統領府で共同記者会見に臨む朴槿恵韓国大統領とバラク・オバマ米大統領(2014年4月25日撮影、資料写真)。(c)AFP〔AFPBB News〕 日韓関係の真実が国際舞台でようやく浮かび上がってきたと言うべきだろうか。現代の日韓関係の最大の特徴といえば、やはり韓国側の徹底した反日傾向だろう。その反日とはなんなのか、どんな理由によるのか。その謎に日韓だけではなく米国という超大国からも光が当てられるようになった。この新たな動きは、最近の韓国の対日姿勢の軟化を説明することにもなる。 「韓国の反日の原因は歴史問題だけによるのではない」「韓国の官民の反日傾向は病理的なオブセッション(強迫観念)」──こんな辛辣な分析が米国人学者により発表され、ワシントンの対アジア、対日韓関係の専門家たちの間で注目を集めている。 論文を発表したのは、オハイオ州立

    韓国の「反日」メカニズムが米国で明らかに 本当は北朝鮮に向かうはずだった矛先 | JBpress (ジェイビープレス)
    lotus3000
    lotus3000 2015/07/02
    それだけじゃないと思うけどなあ。たぶんに日本人の両義的な進歩主義が抱えた問題としての差別もある。
  • ナショナリズム団体「日本会議」の危険性:エコノミスト紙や仏誌が相次いで指摘 | The HEADLINE

    公開日 2015年06月16日 18:38, 更新日 2015年06月16日 18:38, 無料記事 / 政治 英・The Economist紙や仏・L’Obs誌などが相次いで、日の危険な右翼団体「日会議」が、安倍政権の政策に大きな影響を与えていると報じている。 民族主義の思想を掲げた、日で最も強力なロビー団体 The Economist紙は「Right side up」と題した記事で、「ナショナリズムを掲げた、日で最も強力なロビー団体」として日会議を紹介している。 記事によれば、日会議は第二次世界大戦において、西洋人の植民地主義から日がアジアを解放したと主張し、再軍備や、左翼教師によって洗脳された生徒への愛国心の鼓舞、戦前における天皇崇拝の復活などを求めている。 安倍政権に多大な影響力 日会議のメンバーは、国会議員の大半を占めるばかりではなく、安倍政権の閣僚の多くを構成し

    ナショナリズム団体「日本会議」の危険性:エコノミスト紙や仏誌が相次いで指摘 | The HEADLINE
  • 中山忠直 - Wikipedia

    中山 忠直(なかやま ただなお、1895年4月26日 - 1957年10月2日)は、日の詩人、著作家[1]。宇宙のイメージを盛り込んだ詩作品などによってサイエンス・フィクション (SF) に連なる先駆的なものと評価されている[1]。マルクス主義を経て、勤皇社会主義と称する極右思想に拠り、さらに日人=ユダヤ人同祖説に立って天皇はユダヤ人の血を引くと論じて著書の発禁処分を受けた[1]。「皇漢医学」の名称の下に漢方医としても活動し、製薬事業を興すとともに、関連する著作も書いた[1]。筆名として、中山 啓を用いた時期がある。 石川県金沢市に生まれ[2]、幼い頃から宇宙に興味を寄せ、自然科学者を夢みた[3]。1910年のハレー彗星の接近を契機に、詩作に没頭する[4]。 石川県立金沢第二中学校(後の石川県立金沢錦丘中学校・高等学校の前身)から[5]、上京して早稲田大学商科に学び、中村進午、北昤吉の

    lotus3000
    lotus3000 2015/06/19
    SFからナショナリズムに至るタイプの一例なのかね。
  • 実は「中華民族」論はそれなりに理論武装している - Danas je lep dan.

    中国で勢い増す「黄帝」崇拝 愛国心鼓舞、少数民族抑圧と紙一重 | どうしんウェブ/電子版(国際) これは割とドン引きさせられた記事なのだけど(中国の少数民族の中には黄帝神話を信じてない民どころかイスラーム教徒もいると思うんですがそれは……),巻き添えで費孝通の評価が落ちたら気の毒ではあるというのと冷静に考えたらこれまで書いてきたことがなかったというのでメモ的なものを。[asin:4894891182:detail] 「中華民族」論自体は費孝通以前の清末民初期から言われているようなのだけれど,人類学に基づいた理論として体系化されたのは1988年の費孝通の著作による。彼の著書『中华民族多元一体格局』は日語に翻訳されているけれども,人類学の理論を踏まえて,漢族を中心に分かちがたく結合した構造としての「中華民族」の実在性について論じたもので,それなりに説得力のある議論であり,少なくともソ連におけ

  • 日本と韓国のナショナリティ(とローカリティ) - どんな懐かしさをおぼえるとしても

    金明美『サッカーからみる日韓のナショナリティとローカリティ』読了。清水市と西帰浦市(済州)で、(少年)サッカーをめぐる様々な実践をフィールドワークしたもの。日韓国のナショナリズムの成立ちの違いについての結論が興味深い。 大胆かつ大幅に要約すると、日のナショナリズムは「地域での活動が自然にナショナルなものにつがなる」ような形になっているという話である。金は、少年団でのサッカーが地域選抜から日本代表につながっていくというような図式に重ねて*1読み解く。 ここで、末端ではナショナリズムが持ち出されないことが特徴的だと指摘されるのが興味深い。日の、地域での少年サッカーはコミュニティに組み込まれた形で実施され、そこからだんだんナショナルなものに繋がっていく。また、活動のなかで自然に「日的」な価値観が教えられる。ローカルなものとナショナルなものの区別は日では曖昧になっているという。 一方、

    日本と韓国のナショナリティ(とローカリティ) - どんな懐かしさをおぼえるとしても
    lotus3000
    lotus3000 2015/05/20
    うーむ、これは面白い。韓国のほうがよりナショナリズムに自覚的なのか。
  • 一九世紀末フランスにおける排他的ナショナリズムの様相(中谷)

    立命館法学  一九九七年六号(二五六号)一六二五頁(四一三頁) 一九世紀末フランスにおける排他的ナショナリズムの様相 ― 反ユダヤ主義の動向を手掛かりにして ― 中谷 猛 は  じ  め  に 概して政治体制の不安定性に悩まされ続けてきたフランスが議会的共和制の定着に成功するのは一九世紀末の時期である。社会構成から見た場合、この体制を支えた社会集団とは農民層であり、上層ブルジョワ階級(たとえば大実業家、銀行家、上級公務員など)であり、労働者階級にも上層ブルジョワ階級にも属さないと言う意味で中間層となる中産階級であった。とりわけ中産階級の実態は極めて複雑で、その社会意識も多様といってよい。ガンベッタがグルノーブル演説で「新社会層」(一八七二年)と呼んだ中小ブルジョワ階級には、伝統的手工業者、小土地所有者、年金生活者、自由職業人(法曹・医者・技師・教員・ジャーナリスト)など様々な職業の人々が含

  • 宗教右翼(特に生長の家)と自民党

    a @ukrainatea 野中広務や古賀などの戦中・戦後の苛烈な時代を生き抜いた議員がいなくなって、中身の何にもない、二世三世議員や、エリート官僚上がりの上昇志向だけ強い議員だらけの自民党議員には、確たる政治理念などあるはずもなく、極右カルト宗教で差別的な民衆統治方法を注入されているんだろう。倒すしかない 2015-03-02 13:16:20 菅野完 @noiehoie 宗教右翼が自民党を利用してるのではなく、自民党が宗教右翼を利用してるというのがポイントな。 古賀や野中のような政治家を支えた、遺族会や土地改良組合みたいな支持層が高齢化で死に絶え、支持層を失った自民党が、次の基盤として宗教右翼に指を伸ばした。 2015-03-02 19:41:26

    宗教右翼(特に生長の家)と自民党
    lotus3000
    lotus3000 2015/03/03
    成長の家の怪物ぶりは大宅壮一の日本の怪物たちに書かれていたのを読んだな。でもアメリカのトロッキズムとかモルモン教達の原理派との関係を思い出させる。