英文フォントしか対応していないが、便利は便利なのでご紹介。 Font-Combinatorを使えば、各種ウェブフォントがサイト上でどのように見えるかを手軽に試すことができる。 フォントの種類や大きさ、行間を変更できる他、テキスト部分をクリックすればその場で編集も可能だ。 ウェブフォントもじわじわと普及してきた感がありますな。こういうツールを積極的に活用していきたいところである。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く