iddyがバージョンアップし、ブログパーツな感じで貼り付けれるようになりました。 参照:http://iddy.jp/blog/log/2007/03/000025.php このブログだとサイドのカテゴリの下に追加してあるプロフィールがソレです。 iddyは、ボクは開発に直接関わっている訳では無いので、1ユーザーとして使っている訳ですが、今回ブログに貼り付けるに辺り、標準で用意されているデザインでは浮いてしまい「如何にもiddy」みたいな感じがしたので、CSSが自由にいぢれるという事で色々いぢってみました。 その時に、自由入力のプロフィールの内容が多いと、ブログに貼った場合邪魔じゃん!と思い、希望した量でテキストが消えるようにしてみました。 んで、ボクが自分のサイト専用に書いたスタイルは下記。 @charset "utf-8"; /*iddy Style*/ .iddyprofile {