タグ

businessと社会科見学に関するllilのブックマーク (4)

  • 音楽業界がいかに危ないか俺が優しく教えるスレ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:33:12.92 ID:TTLmZvGM0 ヘ(^o^)ヘ 質問していいぜ |∧ /  / (^o^)/ てめえが何でもいいから /(  )    音楽業界でメシが喰いたいってなら (^o^) 三  / / > \     (\\ 三 (/o^)  < \ 三 ( / / く  まずはそのふざけた 幻想をぶち殺す 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:34:22.52 ID:NniyiHQaO 中の人なの? >>4 中の人だよ 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:49:13.36 ID:WaF57tEQ0 業界の何に携わってるのさ 製作?プロモート?販売? >>22 全部。 524 名前:

  • 職業:音楽プロデューサーだけどなんか質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:31:58.45 ID:iP3MS0RW0 今年はいってから、オリコン5位以内のアルバムを1枚、 30位以内のアルバムを3枚つくったよ。 答えられる範囲でいろいろ答える。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:32:34.63 ID:csQbyOIs0 年収は? つけてる時計は? 乗ってる車は? 昨日オナニーした? >>3 年収はその年によってマチマチ。 今年はたぶん1000万くらい。 免許持ってない、時計興味ない。さっきおなーにした 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:32:51.80 ID:GQULh3Dv0 どこかの会社専属? >>4 フリー 100 名前:以下、名無しにかわりましてV

    llil
    llil 2009/06/20
    「DTM板で見るスレは? それとDTM板住人に一言」→「>>71 サンレコに踊らされるなwww あんなもの参考にもならないwww」うわぁああああああああああああ…
  • 科学ライターのお金の話1 - 松永和紀blog

    面白い話を聞いた。日科学技術ジャーナリスト会議が5月14日に開いた「科学ジャーナリスト賞2009」授賞式でのこと。「『ダーウィン『種の起源』を読む』(化学同人)で大賞を受賞した北村雄一さんがスピーチの中で「年収は200万円だ」と話し、会場がどよめいたというのだ。 会場にいる人たちは、そんなに少ないとは思っていなかったのだろう。でも、私は深くうなずける。まじめに科学ライターをしていたら、そういうことになる。 私は会場で直接スピーチを聞けたわけではないので、不躾ながら北村さんにメールを送って「当ですか? ブログに書いていいですか?」と尋ねてみた。 やっぱり、私のまた聞きエピソードは、少し違っていた。より正確には、北村さんはこう言ったそうだ。「年収200万を越えるにはを4冊書く必要があり、年収300万を越えることは原理的に不可能である、というか年収はぶっちゃけ200万円台でしてねーあははは

    科学ライターのお金の話1 - 松永和紀blog
    llil
    llil 2009/05/24
    くやしいなぁ。間違いなく社会的に意義の在る仕事なのに…。/ 森山和道さんのようにMLで有料配信とかはどうだろう?
  • 教えて!マスタえもん!

    今とある公共の機関で会計の仕事を担当している。 今のところ派遣で2年働いたら正式社員?になれるらしい。 なんかさ、先輩もうすぐやめるらしい。(ってか、4月過ぎた半端な時期にこの不況時なんでって感じだけど、事情不明?) オレが財務管理システムの責任者になって、SEと色々交渉しなきゃいけないらしい。 公共の機関だけあって金払いがいいみたいでさ、 どうみても今までSEの言いなりにお金払っているみたいなので ここでビシっと安い値段でシステム改良させて、周りの評価を上げたい。 でも、いかんせんプログラムのことが全く分からん。 具体的に技術的にSEと交渉するためには、プログラム勉強したほうがいいんだろうか? その場合、言語はVB?Java? なんかプログラム以外に勉強するべきこと、気をつけるべきことあったら教えて!

    教えて!マスタえもん!
    llil
    llil 2009/04/30
    「ここでビシっと安い値段でシステム改良させて、周りの評価を上げたい。」ふふふ、ボクにもそう考えていた時期がありました。そんな一般社会の常識が通じないのが非営利組織の恐ろしさ…でも、めげずに頑張ってね。
  • 1