タグ

観光に関するlisa-recのブックマーク (5)

  • 娘が中学の修学旅行を「どうして大勢で泊まる訓練をするのか理解できない」と拒否したのでその代金で一人旅させたときの話

    寧音(ねおん) @bandneon1228 教育と福祉と読書音楽の話をつらつらと。親子ともに「自分の人生、自分で決める」が基。学び方が変われば生き方が変わる。長子、公立通信高校卒で無事に大学進学。次子オルタナスクール小中→通信制高校。適宜、鍵を開閉。推しは我が子。変換ミスはデフォ。不毛な議論しません。営業DMお断り。 寧音(ねおん) @bandneon1228 娘は中学の修学旅行を「これから大人になるのに、どうして大勢で泊まる訓練をするのか理解できない。実際に社会で必用なのは一人で泊まるスキルだ」と拒否したので、その代金を渡して一人旅させた。宿、移動手段、予算、スケジュールの全て娘が計画。親は見守りのみ。その経験が彼女を強くした。 2020-08-04 21:19:51

    娘が中学の修学旅行を「どうして大勢で泊まる訓練をするのか理解できない」と拒否したのでその代金で一人旅させたときの話
    lisa-rec
    lisa-rec 2020/08/05
    シンプルに友達との思い出づくりを目的にすればいいんだよな。学習と絡めなくたって学ぶことはあるよ。
  • 「沖縄そばって何?」中華圏観光客の9割知らず… 那覇のラーメン店で行列の100人に聞いた | 沖縄タイムス+プラス

    同じ「麺」文化を持つ中華圏からの観光客が、沖縄で行列をなして豚骨ラーメンべる姿をよく見掛ける。高い人気はなぜなのか。特に行列ができる那覇市の「ラーメン暖暮(だんぼ)」牧志店前で約2カ月かけて外国人観光客100人に話を聞くと、ネットや口コミで人気が広がっていることが分かった。

    「沖縄そばって何?」中華圏観光客の9割知らず… 那覇のラーメン店で行列の100人に聞いた | 沖縄タイムス+プラス
    lisa-rec
    lisa-rec 2018/01/26
    まずは「沖縄」ではなく「日本」を打ち出したほうが良いと思う。沖縄の人間が思ってるほど沖縄はメジャーじゃない。
  • 「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山本地方創生相:朝日新聞デジタル

    幸三・地方創生相が16日、大津市内のホテルで開かれた滋賀県主催の地方創生セミナーで、文化財観光の振興をめぐり見学者への案内方法やイベント活用が十分でないことを指摘し、「一番がんなのは学芸員。普通の観光マインドが全くない。この連中を一掃しないと」と発言した。 学芸員は博物館法で定められた専門職員で、資料の収集や保管、展示、調査研究などを担う。今回の発言はセミナーでの講演後、滋賀県長浜市の藤井勇治市長から「インバウンド観光振興について助言を」と質問された際にあった。外国の有名博物館が改装した際のことを引き合いに出し、「学芸員が抵抗したが全員クビにして大改装が実現した結果、大成功した」などとも述べた。 セミナー後の記者会見で、山地方創生相は「新しいアイデアに、学芸員は『文化財だから』と全部反対する。学芸員だけの文化財でやっていると、これから観光立国で生きていくことができない。『一掃』は言い

    「学芸員はがん。連中を一掃しないと」 山本地方創生相:朝日新聞デジタル
    lisa-rec
    lisa-rec 2017/04/16
    この発言はすごいな。地域の文化は観光のためにあるわけじゃない。バランスを考えないと文化も観光もダメになる。
  • 日本観光「WiFi使いづらい」 整備遅れて外国人不満:朝日新聞デジタル

    インターネットで観光案内を見ようとしても、スマートフォンやタブレット端末が使いづらい――。そんな声が日を訪れる外国人旅行客からあがる。街でWiFiを利用できるエリアが限られているからだ。2020年東京五輪に向けて、首都圏で通信整備の動きが出てきた。■路上で使えず手続き煩雑 外国人でにぎわう東京・浅草。6月上旬、シンガポールから観光に来たジョセフ・オンさん(21)は、雷門の写真をソーシャルネットワーク(SNS)に投稿するため、スマホでインターネットに接続しようとした。 シンガポールと違い、浅草は街中でつながらない。近くの文化観光センターでアクセスポイントを見つけたが、事前にメールアドレスなどの登録が必要で、すぐ使えなかった。「先進国でWiFiで苦労するなんて思わなかった」

    日本観光「WiFi使いづらい」 整備遅れて外国人不満:朝日新聞デジタル
    lisa-rec
    lisa-rec 2014/06/23
    前に浅草に居たとき、外国人観光客にすでに購入した一日Wifiチケットの認証方法を尋ねられて、調べてみたらガラケーからしか出来なかった。ほんとに不親切。
  • 日本を訪問する旅客が急増 沖縄の人気が急上昇、シンガポールから | JBpress (ジェイビープレス)

    AsiaX(アジアエックス) 2013年12月30日 日を訪問するシンガポール人が今年は増加している。円安による旅行代金の低下が大きな理由で、日政府観光局(JNTO)によると、1~11月の訪問者は15万1000人と、11年、12年の通年実績を上回った。 過去最多は10年の18万人。翌年は福島原発事故による放射能汚染への懸念から11万人余りに激減。12年は14万2000年に持ち直していた。旅行代理店のチャン・ブラザーズ、ダイナスティー・トラベルでは、13年の日訪問ツアーパックの売れ行きは12年の2倍。 観光客が顕著に増加した観光地(カッコ内は07年、12年と比較した増加率)は、沖縄(2,438%)、白川郷のある岐阜(292%)、京都(155%)、鹿児島(99%)および熊(56%)。 シンガポール全国旅行業協会(NATAS)によると、8月に開催した旅行フェアで、日への旅行は2番人気で

    日本を訪問する旅客が急増 沖縄の人気が急上昇、シンガポールから | JBpress (ジェイビープレス)
  • 1