最近よく、健康保険や国民健康保険などの税金をコンビニで支払ったのにアルバイトが着服していて支払われていなかった、というニュースを耳にします。代行収納の恐ろしいところですね。 asahi.comの記事によれば表に出てきた事件も、出てきてない事件も多くは店側が被害を弁済しているようですが、社会保険を任意継続していた場合などは、代金を支払わなかった翌日に被保険者としての資格を失ってしまうため、取り返しがつかなくなってしまうことも考えられます。 ボクも住民税、社会保険料をコンビニで支払っているのですが、この事件をよく見かけるようになってからはコンビニでの支払いがちょっと怖くなってしまいました。なるべく現金で支払いたいのですが、いまは銀行口座からの引き落としやクレジットカードでの支払いも考えています。 でも、現金大好き派としてはなるべくなら現金で支払いたいですよね? そんなことを考えながら毎月の税金