ライターの石渡君のブログで、おやっと思う記事を発見。 トラッグバッグはマナー違反? (文字使いはママ) 昔みたいにヒマだったら、元の記事を書いた人のところに、直接トラックバックしたんですけどね。 忙しいので、それはやめておくとして。 (かなり粘着質そうだもの、この人) それにしても、「コメントもなしに勝手にトラックバックすること」の、一体どこが無礼なんだろう。 相手の記事を読んだら、自分の中にも言いたいことが一杯あふれて、ささやかながら相手にもそれを伝えたくてトラックバックをする。 (もちろん、それ以外の使い方もあるとは思うけれど) そういう使い方をするかぎり、トラックバックも一種のコメント、メッセージ的なはたらきを含んでいるのではないかしら。 この人、書籍編集者になりたいそうだけど、もうちょっと考え方に「余裕」がないと苦労するでしょう。 なんて、いろいろ考えたのだけど、やっぱりトラックバ
1975年札幌生まれ。北嶺高校→東洋大学社会学部→(色々)→ライター・大学ジャーナリスト(現職)。 ご連絡は[email protected] までお願いします。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く