タグ

ニュースサイトに関するlaisoのブックマーク (3)

  • ニュースサイト運営者が語り合うスレ 3記事目

    0001Name_Not_Found2005/06/26(日) 07:58:20ID:v0E95oWl 他のサイトを晒して不満をぶつけるだけでなく ニュースサイト論語ったりアドバイスやら幅広い視野を持とう ニュースサイト運営者が語り合うスレ(前スレ) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1096715940/ Yahoo!カテゴリ - 個人によるニュースサイト http://dir.yahoo.co.jp/News/Individual_News_Sites/ 個人ニュースサイト批評・叩きはこちらで http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/internet/1097040110/ ニュースサイト論関係 >>2 0002Name_Not_Found2005/06/26(日) 07:58:47ID:v0E95oWl 個人サイトの更新

  • 2005-08-30

    人の非連続性について僕と議論しようじゃないか。 ここでいうネタ元とは、羅列型ニュースサイトにニュースとしてリンクされるサイトのことを指している。 ネタ元は企業のニュースがもっとも多い。 ほかにも2chのスレや画像、Flash、イベントレポートやネタとして単体で成り立っている日記などはニュースとして取り上げられる。 先日、このサイトに書いた文章もニュースとして取り上げていただいた。 オピニオン系というらしいが、このようにサイト論を展開するブログもネタとして取り上げられる。 一般的にニュースとして取り上げられるのはオリジナリティのあるものだといえそうだ。 では、個人ニュースサイトがネタとして取り上げられることはできないのであろうか? 私はそうではないと考える。 ニュースとして取り上げられるネタは、もっとも情報量の多い記事、または分かりやすくまとめた記事ではないかと考える。 つまり、企業ニュース

    2005-08-30
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 1