便利なんだけどあまり使われてないような気がするので。 ご存じだったらごめんなさいよ。 ウェブサイトに設置する favicon.ico ですが、 用意した画像を favicon ファイルに変換するの Mac だとものすごく簡単にできます。 画像を「プレビュー.app」で開く デフォルト設定なら普通に開けばプレビューで開かれると思います。 (必要なら)サイズを変更する 「ツール」→「サイズを調整」で16 px 四方のサイズに。 別名で保存 「ファイル」→「別名で保存」を選ぶ。 別のファイルにするんだから当たり前といえば当たり前。 「フォーマット」で「Microsoft アイコン」を選ぶ この表現がわかりにくいんだけど、要するに favicon です。 (Mac OS 10.7 Lion 以降でのやり方は後述) Favicon はもともと Internet Explorer 独自の仕様だったから
![Mac でものすごく簡単に favicon.ico を作る方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/88eb5a7123340e6ca3882acaa3bb67594ef9bbca/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fwww.msng.info%2Fwp-content%2Fthemes%2Ftheme-1974%2Fimg%2Fdefault.png)