タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

TwitterとGoogleに関するkzhvsonicのブックマーク (3)

  • ツイッターの果て(非公開ツイート)まで検索可能 超便利な「Googleリアルタイム検索」 : 非モテタイムズ編集長のブログ

    2010年09月10日11:19 カテゴリ ツイッターの果て(非公開ツイート)まで検索可能 超便利な「Googleリアルタイム検索」 今朝、ツイッター上である方と話し合いになったのだが。 Togetter - 「読者「土下座しろ」→編集長「いくらでもしますが」→読者「えっ」」 その際に皆さんが疑問に思ったのは、 「私がどうやって、フォローもしていない、かつ、 リプライも飛ばしていない相手の発言を瞬時に見つけたか」 ではないだろうか。 それは「Googleリアルタイム検索」を使えばとても簡単だ。 まず普通に「Google」のサイトに飛ぶ。 画面左上の「その他」をクリックすると、「アップデート」が見つかる。 のでそれをクリック。 すると、「Googleアップデート検索」になる。 (なぜ、「リアルタイム」という言葉で統一しないのかはわからないが) あとは検索ボックスに、 検索したいキーワードやU

    kzhvsonic
    kzhvsonic 2010/09/10
    あらー。非公開垢の発言をTwitter公式以外のサービスが拾えちゃっていいのかな。
  • Follow Finder by Google

    Find people to follow Follow Finder analyzes public social graph information (following and follower lists) on Twitter to find people you might want to follow. Enter a Twitter username to find tweeps: ©2010 Google - About Google Follow Finder - Privacy Policy

    kzhvsonic
    kzhvsonic 2010/04/16
    Google の Follow Finder を試してみたところ、Twitterで話題の有名人ばっか出てくる。……ハマコーだのビルゲイツだのフォローしてるせいか。
  • Google、Twitterで過去の出来事を“リプレイ”する機能を追加

    GoogleTwitterの全パブリックデータを利用した、検索結果に関連するツイートを時系列に表示するサービス「Google Replay」を発表した。 米Googleは4月14日(現地時間)、米Twitterのパブリックデータを利用した検索サービス「Google Replay」を発表した。 Google Replayは、検索結果に関連するTwitterの過去からのツイートを時系列に閲覧できるサービス。同サービスを利用するには、検索結果ページの「Show options」の「Updates」をクリックする。このページの上部に新たに時間軸に沿ったチャートが表示されるようになった。このチャート上の任意のポイントをクリックすると、その時点での検索結果に関連するツイートが表示される。

    Google、Twitterで過去の出来事を“リプレイ”する機能を追加
    kzhvsonic
    kzhvsonic 2010/04/15
    なるほど、検索キーワードを含むつぶやきを時系列順に並べてくれるのか。非公式RTで流れまくった情報や皆が使ってるハッシュタグの発生源が知りたい~って時に便利かも。たぶん野次馬根性でしか使わないと思うが。
  • 1