タグ

metricsに関するkura-2のブックマーク (3)

  • 木村さんが指南するDFDの上手な書き方

    要求定義でDFDを利用する人は多いだろう。しかし,見よう見まねで書かれたDFDに出会うことも多く,業務の真の姿をとらえて構造化できていないケースも少なくない。 使えるDFDを書くにはどうしたらよいか。DFDの特徴に着目すると,上手な書き方が見えてくる。 「誰が」を記載しないこと DFDは,UMLのユースケース図と同様,対象となる業務の範囲を把握するのを主な目的として使われる図である。要求定義の初期段階で,システム化して解決したい問題領域を可視化することができる。要求定義でDFDをうまく書くには,DFDでは何が記述でき,何は記述されないのかをよく知っておくことが大切である。 ユースケース図と比較すると,DFDの特徴が浮かび上がってくる。(図1)の×印(図に記述しない対象)に注目してみよう。共通で×印が付いているのは「処理の順序やタイミング」だ。DFDとユースケース図は,これらが分からなくても

    木村さんが指南するDFDの上手な書き方
    kura-2
    kura-2 2008/07/10
    DFDとユースケースからファンクションポイントを見積もってる場合、DFDの良し悪しは見積もりに響きますねえ
  • USC CodeCount

    Size is one of the most important attributes of a software product. It is not only the key indicator of software cost and time but also a base unit to derive other metrics for project status and software quality measurement. Size metric is used as an essential input for most of cost estimation models such as COCOMO®, SLIM, SEER-SEM, and Price-S. Although source lines of code or SLOC is a widely ac

    kura-2
    kura-2 2007/03/23
    SLOC(ソフトウェアの規模)のカウンター。
  • SLOCCount

    This is the home page of "SLOCCount", a set of tools for counting physical Source Lines of Code (SLOC) in a large number of languages of a potentially large set of programs. This suite of tools was used in my papers More than a Gigabuck: Estimating GNU/Linux's Size and Estimating Linux's Size to measure the SLOC of entire GNU/Linux distributions, and my essay Linux Kernel 2.6: It's Worth More! Oth

    kura-2
    kura-2 2007/03/23
    SLOC(ソフトウェアの規模)のカウンター。
  • 1