タグ

Cultureに関するkujooのブックマーク (213)

  • タイはじまったな――タイ生まれの美少女ゲーム「Re Angel」がなんかスゴい

    ほほえみの国の美少女ゲーム 世界に誇る「ゲーム大国」であると同時に、世界一の「美少女ゲーム大国」でもある日。そんな日の存在を脅かしかねない、強力なライバルがどうやら出現した模様です。 「ニコニコ動画」や「YouTube」などの動画共有サイトで話題のこちらの動画、一見よくある美少女ゲームのオープニングですが、作っているのはなんとタイのゲームディベロッパーだというから驚き。投稿者の説明によると、Studio GUという会社が目下開発中の「Re Angel」というゲームのオープニングだそうです。 もちろんテキストやボーカルなどはすべてタイ語ですが、キャラクターの絵柄やムービーの流れなど、日の影響を強く受けたと思われる部分もぽつぽつと。全体的なクオリティも高く、コメント欄でも「日でも売れるレベル」「タイはじまったな」「ちょっとタイ行ってくる」など、驚きや賛辞のコメントが多く寄せられている模

    タイはじまったな――タイ生まれの美少女ゲーム「Re Angel」がなんかスゴい
    kujoo
    kujoo 2009/05/18
    日本だとキャラの動きは3Dに振ってしまった感があるから結構新鮮かも。 / PC98(古き佳きエルフ?)時代をなんとなく思い出す、かもしれない。逆転シリーズ的な印象。PCはともかくコンシューマはこういう遊び入れて欲しい
  • はてなでブログを書くということ - GoTheDistance

    はてなで書き始めて2年が経ちました。ここ半年の間にホットエントリに入ることが多くなり、色んな方に見て頂けるようになりました。ブログそのものは4年前から始めているので、3年半の下積みの結果はてな村でちょっぴりアテンションを獲得できるようになりました。そこまで来てはじめてわかることもあったので、今日はその話をしたいなと思います。 はてなというのは「idありき」のサービスになっています。ダイアリー、ブックマーク、スター、ハイク・・・。どれもがidを認識させるような設計になっています。はてなのidを書いただけでTBが打たれ、同じはてなユーザーならばエントリを引用しただけでTBが打たれます。これは恐らくはてな独自のサービスでしょう。このid制と過剰なトラックバックが、はてなという世界を狭くしています。 はてなダイアリーを開設する時にid:jkondoがどう考えたのかはわかりませんが、コミュニティ性善

    はてなでブログを書くということ - GoTheDistance
  • ニンテンドーDSは、既に携帯端末になっている - 私的errorlog

    観光地に出かけたら、ニンテンドーDSiで写真を撮ってる小学生ぐらいの子をちらほら見かけた。両手を前に突き出してニンテンドーDSを構えていて、最初は何をしてるのかと思ったけど、オブジェや建物の写真を撮ってたのであった。 これまで自分の中では、携帯ゲーム機を観光地に持ち込むというのは想定外であった。写真を撮っているのも、「後で写真を加工して遊ぶのかな」などと漠然と考えていた。 しかしそんな姿を何度も見かけるうちに、「自分がカメラ付き携帯電話でやってることと同じではないか」とはたと気づいた。彼らにとって、ニンテンドーDSは常に携帯する「ガジェット」であり、その「カメラ機能」で目に付いたものを撮っていただけなのだ。 連休中の混雑で、イベントをやってる周りには人だかりができていたが、みんなそれぞれコンデジ、一眼、携帯電話など何かしら構えて、実物を見ずに手元の画面を覗き込んでいるのは不思議な光景であっ

    ニンテンドーDSは、既に携帯端末になっている - 私的errorlog
  • 中学生にiPhoneブームが到来する?

    私の弟が通う東京のとある公立中学3年生100人※について聞きましたここ1ヶ月で4人がiPhoneに替えた!そのうちここ1週間で替えたのが3人。 ドコモ→iPhoneが2人 ソフトバンク→iPhoneが2人 nano→iPhone(nano所持)が2人 nano→iPhone(nanoは友人に売却)が1人 iPodなし→iPhoneが1人 男子2人、女子2人。 替えた理由は、値段が下がったから。 男子2人は元モバゲーのヘビーユーザー!超絶モバゲーにはまっていた子たちが、「モバゲーなんて要らなかったんだ!今はiPhoneだぜ!!」と自慢げとのこと。 まだ替えたばかりなので、iPhoneで何をしているというより、iPhoneそのものに興奮しているらしい。 ブームの気配!iPhone所持者は羨望の的。知る限り10人くらいはすぐに買いそう。他校の友達でも同様の動き。ブームが来てる、とのこと。 とはい

    kujoo
    kujoo 2009/05/13
    弟さんが中学生な方だったのか!
  • 世界史講義録

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「たんけんぼくのまち」チョーさんが復活した日 - テレビの土踏まず

    5 日こどもの日に放送された NHK 教育「 ETV50 もう一度みたい教育テレビ こどもスペシャル」は「たんけんぼくのまち」の特集 30 分でした。 昔の放送が一まるまる再放送されたのに加えて、「今よみがえる!たんけんぼくのまち 2009 」と題して「新作」が制作されていたのが実にすばらしかったです。 「たんけんぼくのまち」とその主人公「チョーさん」が復活を遂げたのです。 「たんけんぼくのまち」とは NHK 教育「たんけんぼくのまち」は 1984 年から 1992 年にかけて「小学校 3 年生の社会科」の番組として主に学校放送で人気を博した番組です。今の 20 代後半から 30 代前半あたりは世代的にドンピシャだと思います。 料品店のお手伝いをしている「チョーさん」が、愛用の自転車「チョーさん号」に乗って毎回まちをたんけんし、そのたんけんをするたびに一枚絵のカラフルでポップな「地図」

    「たんけんぼくのまち」チョーさんが復活した日 - テレビの土踏まず
    kujoo
    kujoo 2009/05/06
    うわー、知らなかった。 / ひだまりスケッチの校長先生がチョーさんだと知ったときに軽くショックがありましたw / 今更ながら、声優メインな役者さんなんですね。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:秋葉原って何が面白いの?何度も通う奴の気が知れない

    70 ヒメシャガ(catv?)2009/05/04(月) 22:14:18.66 ID:eQX3PN5C >>56 PC自作全盛期の頃は、ショップ店員が色々アドバイスをしてくれたり カスタマイズした製品を売ってくれたり、とか店によって色々特性があったんよ。

    kujoo
    kujoo 2009/05/06
    いやいやみんなウインドショッピングしに来てたんじゃないのかよ。銀座と一緒でしょw
  • 筆記体がいつの間にかレアな存在になっていた - エキサイトニュース

    先日、「今の中学生は学校で筆記体を教わらないから書けない」という話を聞いた。「えーそうなの?」と、その場にいた高校生と中学生の子どもがいる知人に訊ねてみたら、「上の子は書けないね~。 下の子はノートをはやく書きたいからって独学で覚えたみたいだけど」という。 自分が中学生の頃は“筆記体のテスト”があったような気がするし、「スラスラと筆記体で文字が書けたら、なんだか外国の女の子みたいで格好いい!」という、今思うと恥ずかしくなるような理由で、4の線が入った英語用ノートを使って熱心に筆記体を練習したものだったが……。いつから学校で筆記体を教えなくなったのだろう? 文部科学省に問い合わせてみたところ、「筆記体は、平成10年に改訂された学習指導要領から『教えることができる』という記述に変わり、必須ではなくなりました」とのこと。授業時間が減ったことなどによる負担を考慮して、というのが理由らしいが、やっ

    筆記体がいつの間にかレアな存在になっていた - エキサイトニュース
    kujoo
    kujoo 2009/04/28
    すっごく稀に自分の名前書く時くらいしか使わないし(しかも下手
  • 萌え情報Blog:

    Author:しろうと ■プロフィール詳細 ■注 ・リンクフリー。無断リンク・ディープリンク推奨。 ・リンク先の記載等に対して責任を負いません。 ・「R-15」は15歳、「R-18」は18歳未満閲覧禁止。

  • まいなーずめじゃー:共有サイトの黒くないグレーゾーンを求めて - livedoor Blog(ブログ)

    ※以下の文章は動画編集を長時間ぶっつづけでやった後に書いたもので、内容が取り留めなく、乱文も甚だしいので、心広い方に限り日語を添削するような気持ちでお読みいただけると僕もあなたも幸せだと思います。 ニコニコ動画はルールが錯綜する面白い場所だ。表に出るのは著作権侵害の問題で、映像や音声の違法な投稿がよく取り沙汰されている。かといって勝手に他人の動画を扱っているわけではなく、共有サイトからの転載や転用にはその旨が書かれ、さらに出典や謝辞までもが併記されているのをよく見かける。 公式の動画には無断で違法に投稿しておきながら同じ立場の投稿動画には配慮する。一見すると奇妙なダブルスタンダートに思えますが、これにはそれなりの理由が存在します。おそらく誰しも公式に対しても可能かつ求められるなら動画使用の報告をするのでしょうけども、それができない事情があるのです。 MouRa掲載の堀田純司氏の記事

  • hirax.net::「高コンテキスト文化」と「低コンテキスト文化」の違い「箇条書き」

    「高コンテキスト文化」と「低コンテキスト文化」が持つ典型的な特徴を並べたリストがなかなかに面白い。「高コンテキスト文化」と「低コンテキスト文化」の違い・特徴をリスト化したものは、派生したものがたくさん生まれている。たとえば、下に画像として貼り付けた箇条書きと、下に文章で箇条書きにしたものは、やはり少し違っている。 Low Context Communication Absolute values Need for precision in language - words carry explict meaning Responsibility based on contract Agreements written don and records kept Well-timed interruptions that move the conversation forward accept

  • hirax.net::コミュニケーションにおける「高コンテキスト文化」と「低コンテキスト文化」

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2009年3月 を読む << 2009年4月 を読む >> 2009年5月 を読む 「異文化コミュニケーション」という研修を受けたことがある。その時、自分自身がどのような考え方をし・どのように判断・行動するタイプであるか、また、自分の周囲は平均的にどのような集団か、日は他諸国は…というようなことを診断シートから判断してみたり、参加型の実習を通して学んだりした。 いくつもの面白く、かつ、納得させられることを教えられたが、コミュニケーションで「言葉自体が占める割合・重要

  • クールジャパンはどこまで真剣なのか

    麻生政権がコンテンツ領域の施策を矢継ぎ早に打ち出す一方、質的な意味で日コンテンツのグローバル化が遅々として進まないことに業を煮やしているのは僕たちだけでない。 政策と現実との乖離 4月9日、麻生首相は日記者クラブで2020年までの「新成長戦略」を示し、その中で日経済の未来を託した新たな成長戦略領域を3つ示した。そのうちの1つとして「日の魅力発揮」が挙げられており、「観光大国」化と「日のソフトパワー発信」が成長戦略として掲げられた。具体的には、コンテンツやファッションなどのソフトパワーの市場規模を現状20兆円(コンテンツは13.8兆円)から30兆円へと、主に外貨を稼ぐことで増大させようというもので、新たに50万人の雇用創出を実現すると意気込む。 麻生首相が部長を務める政府知財戦略部では、上記内容をより具体的に落とし込んだ「日ブランド戦略」を示している。また、直近のアクション

    クールジャパンはどこまで真剣なのか
  • ToMiCo | 同人コミュニティサイト

    2021/06/20(日)第六回文学フリマ岩手  岩手県 岩手県産業会館 岩手 同人 文学 2020/08/22(土)オクトラ限界集落 第一沼...  北海道 pictSQUARE(オンライン) オクトパストラベラー pictSQUARE... オンラインイベント 2020/12/12(土)PLACE 39th  山形県 ショッピングセンター鶴岡協同の家こぴあ コスプレ 同人 山形 2020/07/24(金)※12月に延期 PLACE 39th...  山形県 ショッピングセンター鶴岡協同の家こぴあ 同人 山形 コスプレ 2020/10/04(日)※開催中止 ST☆DUST ピース26...  秋田県 秋田県JAビル 同人 秋田 コスプレ 新着イベントをもっとチェック!

    kujoo
    kujoo 2009/04/22
    とみ子。かわいいじゃないかw
  • インタビューでは語らなかった Yet Another ハチロク世代の話をしようとしたら失敗したがせっかくなので公開する - ミームの死骸を待ちながら

    世代論はあまり有用ではなく結局個人の問題じゃね?と感じる最近ではあるが。 「ハチロク世代」がIT業界を変える日 − @IT自分戦略研究所 2007年末にid:yuyarinが立ち上げた「ハチロク世代」がついにメディア(@IT自分戦略研究所)に取り上げられ、僕もちゃっかりインタビュー受けてきた。 しかし"@IT自分戦略研究所"というメディアの特性と特集の趣旨、参加したメンツも手伝って、どうしてもIT業界や開発経験の話が多くなり、僕は大して語るネタがなくへらへらしてただけなのできわめて発言が少ない。個人的に不完全燃焼なので、ネット弁慶である僕はここになんか書く。 まず、世代論そのものについて 今までいくつか世代論的なものを書いたのだけど、 私塾なんてハチロク世代には日常そのものですよ - ミームの死骸を待ちながら ネト貧の描く未来は暗黒社会。あるいは、当にウェブは世界を変えるのか - ミーム

  • アニメの物質性 - 仮想算術の世界

    『けいおん!』に近場の風景がぽんぽん出てくることに我慢できなくなって、「聖地巡礼」を敢行してしまいました。実際『けいおん!』の舞台は半分くらい僕の生活圏とかぶっていて、たとえば第1話で律たち3人がだべっていたマクドナルドは、たまにそこで原稿書いたりゲラ直したりする行きつけの店だったりするし、オープニングで階段だけ出てくる京都造形芸術大学はいまの家から自転車で3分くらいのところだったりするし、第2話に出てくる楽器屋(10GIA)は京都三条のJEUGIAがモデルで、高校時代からよくCDを買いに行っていた馴染み深い店でもあるし…というわけで、あんまり冷静に見ることができないんですけど(笑)。まぁ、これまで出てきた(あるいは、これから出てきそうな)風景を類推しながらデジカメでぱしゃぱしゃやってると、なんというか、純粋に楽しいですよね。これは病みつきになりそうです。 そういう個人的な盛り上がりは抜

  • sakichan.org - sakichan リソースおよび情報

    sakichan.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sakichan.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kujoo
    kujoo 2009/04/18
    フィルタリング問題・・・。 / "生協は消費者運動の一種としての生協運動というのが原点としてあって、今はともかく昔は対企業のデモなどもよくやっていた。" なぜマスコミはこういったことを伝えないんだろう?
  • 電気的真丹後蝸牛報

  • 「ハチロク世代」がIT業界を変える日

    IT/Web業界を席巻(せっけん)した「ナナロク世代」から10年。1986年生まれの「ハチロク世代」がIT業界を変える日が迫っている。コミュニティ「ハチロク世代」中心メンバーの座談会から、新しい世代がIT業界にもたらす変化を探る。 特集「『ハチロク世代』がやってくる」の最終回は、実際の「ハチロク世代」にご登場願おう。 そもそも「ハチロク世代」という言葉は、今回登場するコミュニティのメンバーが「ナナロク世代」のパロディとして名付けたものである。 「ナナロク世代」とは、1976年前後に生まれたWeb系企業の起業家や技術者たちを指す。mixiの笠原健治氏、はてなの近藤淳也氏、GREEの田中良和氏、paperboy&co.の家入一真氏、DeNAの川崎修平氏、Six Apartの宮川達彦氏、ニワンゴのひろゆき(西村博之)氏などがそれに当たる。 Web上のさまざまなサービスやビジネスを生み出した世代か

    「ハチロク世代」がIT業界を変える日
  • Chiba.pmができた夢を見た。本当に夢でした... - Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー]

    USER CHANNEL PHOTO TRAVEL Chiba.pmができた夢を見た。当に夢でした by gtaka555 at 2008-09-01(Mon) 00:00:34 via api[wasaco] レス レス投稿 レス投稿を行うにはまずログインしてください。 新規登録はこちらから!