タグ

インターネットに関するktakakiのブックマーク (197)

  • 「ktkr」「tkmk」…英語じゃないよ!SNSでよく見る日本語の英字略4選 | TRILL【トリル】

    ktakaki
    ktakaki 2020/08/12
    「ktkr」「wktk」のように子音の母音なしの略語で大体意味が分かるのは凄いが、そーいやアラビア語やヘブライ語は原則母音を表記しない言語でありそれで通じるのだからわかる気がする。
  • 最近ググっても「いかがでしたか?残念ながらググれる情報はあまりないようです」という状況なので本を買ってる「アナログの情報も大事」「お金を払って買う価値はある」

    伊予柑🍊@強くなる @iyokan_nico 「ググれカス」なる単語を使っていた世代なんだが、最近検索で物事を解決できない。ググれる情報は「いかがでしたか? 残念ながらググれる情報はあまりないようです」っていうクソサイトにたどり着くし、有用な情報はもはやネットに誰も書かなくなたったし。一周回って買ってる最近

    最近ググっても「いかがでしたか?残念ながらググれる情報はあまりないようです」という状況なので本を買ってる「アナログの情報も大事」「お金を払って買う価値はある」
    ktakaki
    ktakaki 2019/02/06
    Google、以前は知りたい情報を入れたら詳しい情報が載った個人サイトなどが上位に来ていたのに、最近はノイズの多いまとめサイトばかり上位に並びうんざりしていた僕には激しく共鳴した。
  • 僕が「いふび」という荒らしの濡れ衣を着せられ続けている件 - 神無月サスケの波瀾万丈な日常

    概要 最近困っていることがある。エゴサーチして分かったのだが、僕は濡れ衣を着せられている。 「いふび(痛フb)」という以前ツイッター上でツクラー周辺に荒らしをしていた正体が僕だという根拠のない情報が流れ、悪評を流されているのを見た。真犯人(いふびで検索すると出る)が名乗り出たにも拘わらず。 事の経緯 濡れ衣を着せられるまで 2013年ごろ、ツイッター上で「痛いフリーソフト作者監視bot」(通称「痛フb」または「いふび」)というアカウント名で多くのフリーゲーム作者に嫌味なリプライを送り続ける迷惑アカウントがあった。2ch同人板とも連携して荒らしを繰り返しており、僕も被害者だった。 そのアカウントが2014年5月、入院していた僕が退院した時、いかにも自分も退院したようなツイートを書き、僕を装うようになった。 そこから「いふびは神無月サスケでは?」と、いわれのない疑惑を持つ人間が現れだした。

    僕が「いふび」という荒らしの濡れ衣を着せられ続けている件 - 神無月サスケの波瀾万丈な日常
    ktakaki
    ktakaki 2019/01/28
    緩く拡散希望。長年僕が着せられ続けている濡れ衣について。
  • <川口いじめ>元生徒、ネット上で誹謗中傷した投稿者を提訴へ プロバイダーが情報開示「匿名でひきょう」|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題

    中学校名を明記したネットの「掲示板」では虚偽の事実が匿名で大量に書き込まれた。写真は2017年10月の書き込み 川口市立中学でいじめに遭った元男子生徒(16)がネット上に誹謗(ひぼう)中傷を書き込んだ投稿者の氏名などの開示を求めた訴訟で、東京地裁がプロバイダー3社に情報開示を命令した判決を受け、元生徒側が開示を求めた4件全てについて、昨年末までにプロバイダー側から開示された。元生徒側は今後、投稿者に対し、プライバシーを侵害されたなどとして、刑事告訴や損害賠償を求めて提訴の準備を進める。

    <川口いじめ>元生徒、ネット上で誹謗中傷した投稿者を提訴へ プロバイダーが情報開示「匿名でひきょう」|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
    ktakaki
    ktakaki 2019/01/07
    こういう事件の悪質なところって、被害者に濡れ衣をどこまでも着せられるところと、一定数それを真に受けて被害者を悪人と見做す人が出てきちゃうことだよね。僕も経験あり。僕も動くべきか。
  • フェイスブック「共感ボタン」のテスト導入を開始 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    フェイスブックは9月16日のストリーム中継で同社の新たな試みについて質疑応答に答えた。今回の会見でCEOのマーク・ザッカーバーグが回答した4つの主要なポイントは下記の通りだ。 1.「共感ボタン」の導入 フェイスブックは従来の「いいね」に替わる新たなボタンの導入を開始する。ザッカーバーグによると、同社はユーザーに対し“Dislike”(よくないね)ボタンを提供することには乗り気ではない。それに替わる手段として、他人の死や悲しいニュースが投稿された場合に共感を示す“empathy”(共感)ボタンの公開テストを間もなく開始する。 「弊社は長い間、『Dislike(良くないね)』ボタンの提供について問い合わせを受けてきましたが、その要望にマッチするボタンの提供を開始します」とザッカーバーグは述べた。 Facebookが企む「メッセンジャーで世界制覇」 LINE、WeChatを追撃 2.人工知

    フェイスブック「共感ボタン」のテスト導入を開始 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    ktakaki
    ktakaki 2015/09/17
    先日の「よくないね」ボタン騒動だが、とりあえず落ち着くべきところに落ち着きそうだな。うむ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    French AI startup Mistral is introducing new AI model customization options, including paid plans, to let developers — and enterprises — fine-tune its generative models for particular use cases. The…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ktakaki
    ktakaki 2015/09/17
    昨日の「よくないね」ボタンの件が独り歩きしているので、この記事をきちんと読み直してみたら大分感じが違う。早合点は禁物、かも。
  • Facebookが「dislike(よくないね!)」ボタンを導入すると発表 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと Facebookに「よくないね!」ボタンが導入されることになった CEOのザッカーバーグ氏は、「disる」ためのものではないと説明 筆者は、身内の不幸の報告に「よくないね!」が付くことは疑問だとしている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    Facebookが「dislike(よくないね!)」ボタンを導入すると発表 - ライブドアニュース
    ktakaki
    ktakaki 2015/09/16
    かつて僕は「いいね」の他に何か付けるとしたら「ご用心」はどうか、と提案していた。https://twitter.com/ktakaki00/status/255865106884329472 dislikeよりは安全だと思うがどうか。いずれにせよ『ご用心』して導入して欲しい
  • トップ|吉原高級ソープ【ヴェルサイユ】

    2024.11.13 新人入店速報11/14(木)10時デビュー!!セッ○○大好き元歯科衛生士『かみら』さん(21) ♦11/14(水)10時~デビュー♦『かみら』(21)T155・85(E)... 2024.11.12 新人入店速報11/13(水)11時デビュー!!長身スタイル抜群なドエロい美女『まりな』さん(20) ♦11/13(水))11時~デビュー♦『まりな』(20)T165・85(D... 2024.11.11 NEW写真です一度会ったら誰もが虜になる美女♡『みく』さん!お写真変わりました。 ☆お写真かわりました☆一度会ったら誰もが虜になる美女♡『みく』(20)T153・84(D)・56・...

    ktakaki
    ktakaki 2015/09/11
    元少年Aの開いたサイトらしいが、ナメクジの気持ち悪いアートといい、佐川一政の書評と言い、やはり人は簡単に変わらないんだな、と溜息。絶歌の件は保留するが、もうああいう事件は起こすなよ、と釘を刺したい。
  • 指輪型デバイス「Ring」炎上 出荷遅延・デザイン変更……「9月末発送に向け量産中」と開発会社

    のベンチャー・ログバーが開発した指輪型のウェアラブル端末「Ring」のプロジェクトを掲載した「Kickstarter」のコメント欄が炎上状態になっている。当初は7月出荷予定としていたが、その後8月末に延期。さらに9月末に延期した。デザインも当初の発表から変更しており、支援者から返金を求める声が高まっている。 同社は9月2日、ITmediaの取材に対し、「現在、今月末発送に向けて量産が進んでいる状況」と説明。「今月から情報発信も頻繁に行っていき、サポート体制も整える」としている。 Ringは、指輪型の体を指に装着し、指でジェスチャーを描くだけで、Bluetooth経由で接続した外部デバイスや、家電との中継機器「Ring Hub」を介して接続した家電を操作できるという製品。Kickstarterでは3月~4月にかけて支援を募集し、25万ドル目標に対して88万ドルが集まった。 ただ、支援募

    指輪型デバイス「Ring」炎上 出荷遅延・デザイン変更……「9月末発送に向け量産中」と開発会社
    ktakaki
    ktakaki 2015/09/09
    Morphy One検索していたら発見。昨年の事件。ハードはソフトと違って開発が難しくコストもかさみ、先にお金集めちゃうといろいろ大変になるんだな、って改めて痛感。
  • Yahoo!ニュース

    親が「児童手当」をすべて貯金してくれていました。「200万円」ほどですが、そのまま受け取ると贈与税がかかりますか?「非課税」で受け取る方法はあるのでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    ktakaki
    ktakaki 2015/07/21
    思うんだがこの事件、ツイッターが絡んでなかったらメディアに大きく取り上げられなかったありふれた事例だと思う。既存メディアのネットに対して感じているある種の脅威を感じた。
  • “読み捨てされる作家”が個人で電子雑誌を創刊したら何が起こったか 漫画家・青木光恵に聞く

    紙のが売れなくなったといわれてはや数年。出版社が電子書籍への取り組みを続ける中、漫画家や作家も電子書籍の自主出版など、さまざまな可能性を試行している。 自らを「読み捨てされる作家」と称する漫画家・青木光恵さんもその1人。夫の小形克宏さんと二人三脚で2013年11月から個人電子雑誌『スマホで光恵ちゃん』(以下、『すまみつ』)を、ブクログの電子書籍出版プラットフォーム「パブー」やAmazonKindleストアで定期的に発行している。 2人の活動をサポートするブクログの大西隆幸さんを交えて、その取り組みで得られたものや、作家として直接ファンに作品を届けることで見えた可能性などを聞いた。 単行の売れない作家=商品価値がない? ―― 最初にすまみつの発行を決めた経緯から伺っていきたいと思います。青木さんや小形さんが個人で電子雑誌を発行するに至った背景にはどういったものがありましたか。 青木 私

    “読み捨てされる作家”が個人で電子雑誌を創刊したら何が起こったか 漫画家・青木光恵に聞く
    ktakaki
    ktakaki 2014/05/29
    出版は単行本が売れないと声がかからないのか。中堅漫画家でも売れないゆえに仕事が来なくなるという現状を切実に感じる。そこで電子書籍に活路を見出すことが出来れば新しい展開がありそう。注目する
  • 「.moe」来春から…ドメイン末尾、大幅増へ : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上の住所にあたる「ドメイン」の末尾部分が大幅に増える見込みだ。 現在、ドメインを管理する国際民間団体が1930件の認定作業を進めており、日関連では「.tokyo」(東京)、「.nagoya」(名古屋)、「.moe」(萌(も)え)などが新しく利用できるようになる。 ドメインは現在は「.jp」など国・地域を基準とした255種類のほか「.com」「.net」など22種類ある。ドメインの前に好きな文字列を加えて登録し、メールアドレスやホームページのURLに使うことができる。しかし、世界の登録件数は2億件を超え、使いやすい文字列との組み合わせは少ない。 ドメインを管理する民間団体「ICANN(アイキャン)」(部・米カリフォルニア州)は、2012年にドメインを募集し、世界中から1930件の申請があった。日からは、キヤノンやホンダなど社名・ブランド名が50件、東京、大阪といった地名が

    ktakaki
    ktakaki 2013/11/17
    虚構新聞かと思ったらマジですか!今後TLDがカオス化しそうな予感。あと、moeドメインは同人ゲーム作者とかにはいいんじゃないですか?
  • 2ちゃん「流出」で会社をクビに!? チョン帰れとか創価叩き 書き込み暴露で「人生終わった」、怯えと悲鳴が拡散中 - ライブドアニュース

    2013年8月29日 19時1分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2ちゃんねるで発生した情報流出問題で、「被害」が拡大の一途をたどっている 人気まとめブログ管理人が実はネットでの荒らし行為の常習犯だったことが判明 会社をクビになる人までおり、悲鳴が続出している 2ちゃんねるで発生した情報流出問題で、「被害」が拡大の一途をたどっている。などの個人情報だけでなく、各人がどのような書き込みを行っていたかまでが、大量に白日の下にさらされてしまったからだ。 すでに有名ライトノベル作家が書き込みをめぐり謝罪に追い込まれる騒動が起きたが、「検証」が進むにつれ、一般の利用者たちからも悲鳴が上がり始めている。中には会社からクビを迫られた――といった笑えない事例も報告される。 人気まとめブログ管理人の「裏の顔」は…たとえば、2ちゃんねるの人気まとめブログとして知られた「僕自身なんJをまとめる喜

    2ちゃん「流出」で会社をクビに!? チョン帰れとか創価叩き 書き込み暴露で「人生終わった」、怯えと悲鳴が拡散中 - ライブドアニュース
    ktakaki
    ktakaki 2013/09/01
    良くも悪くも自由な(ただし信頼はされない)言論が保障されたはずの2chでまさかこんなことがあるとはね。
  • DQ10で選挙運動→既存ユーザーがドラクエに政治を持ち込むなと正論→既存ユーザーのキャラ削除

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MYF71Jit0 ?2BP(1255) 山一太、参院選後の安倍ちゃんのドラクエ10登場に意欲 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373701875/ 21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rsv0TqZE0 反対すると消されます http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4332365.png.html http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan35424.png スクウェア・エニックス アカウント規約 株式会社スクウェア・エニックス(以下「当社」といい

    ktakaki
    ktakaki 2013/07/15
    ドラクエもネトゲになってからなぜか生理的に距離を置きたいという直感が働いていた矢先、こんなニュースが
  • Google グループで「注文 住所」と検索

    の省庁の情報が漏れ漏れだったことで注目を集めている「Google グループ。 「省庁のセキュリティ意識は低すぎる」とやたら攻撃的に責める人もいます。でもこれは国の機関がどうとか、ではなくて、一般企業の多くも間違って情報公開しちゃっている困った事例です。どちらかというと、Google側のサービス説明が不足していることに起因している問題のようにも思えます。 たとえば、Google グループで「注文 住所」などと検索すると、注文者の注文品と個人情報がダダ漏れだったり、「社外秘」と検索すると、見てはいけないものが見えてしまったり、報道から時間が経っているのにもかかわらず、対策されていないケースが散見されます。「ID "パスワード"」の検索結果が利用されると、不正アクセスの被害も出てきそうです。 自分の情報が漏れていないかをチェックするには、「自分の名前」で検索するとチェックできます(「自分の名

    Google グループで「注文 住所」と検索
    ktakaki
    ktakaki 2013/07/12
    気をつけているつもりでも知らないうちに公開設定になってしまっている情報があり、グーグルで発見できてしまう。皆さんもご用心。
  • tappli blog: Googleアカウントを消されてしまった話

    先日、普段使っていたGoogleアカウントを突然消されてしまいました。 使っていたサービスは、メール、カレンダー、リーダー、Google+、Android Developer、ドライブ、Play storeなどなど。 もう生活の一部でした。 変だな、と思ったのは5/31の朝のことでした。 使っていたAndroid端末でGoogle関連のアプリが使用できなくなっていたのです。 ブラウザからログインしてみると、「削除」されたことが書かれていました。 しかも理由は「違法な性的コンテンツが含まれるため」とのことでした。 心当たりがなかったので、「削除が間違いだと思う人用のリンク」から問い合わせを行おうと考えました。 しかし、そのページがエラーで利用できませんでした。 やむを得ず、Googleに電話をかけてみました。 もうあまり覚えていないのですが、自動応答の音声にしたがってボタンを押していくと、電

    ktakaki
    ktakaki 2013/06/18
    本人があまり意識せずにやったことであまりにも重過ぎる罰。児童ポルノ撲滅とかの気運が行き過ぎた結果こういう些細なことに思わぬリスクが潜んでいて大変息苦しい社会になりつつある、という警鐘。
  • ヤン坊マー坊がリストラ? 「ヤン坊マー坊天気予報」サイト閉鎖発表に悲しみの声続々 (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    ヤン坊マー坊がリストラ? 「ヤン坊マー坊天気予報」サイト閉鎖発表に悲しみの声続々 RBB TODAY 6月13日(木)15時19分配信 ヤンマー社のPRキャラクター・ヤン坊マー坊の「ヤン坊マー坊天気予報」公式サイトが、6月30日をもってPC版・携帯版ともに閉鎖されることがわかった。公式サイトにて発表された。ネット上では、ヤン坊マー坊のデザインが変更されるのではとの予想が広がっている。 ヤン坊マー坊の変遷  「ヤン坊マー坊天気予報」は、1959年より続く長寿番組。「僕の名前はヤン坊〜 僕の名前はマー坊〜」というフレーズで有名なテーマソング「ヤン坊・マー坊の唄」とともに広く親しまれてきた。今年3月、ヤンマーの持ち株会社であるヤンマーホールディングスに工業デザイナー・奥山清行氏が就任。それに伴って、ヤン坊マー坊のデザインを変更するとの方針が発表されていた。ヤン坊マー坊のデザインは、1959年の放

    ktakaki
    ktakaki 2013/06/13
    残念である。キャラクタービジネス全盛のご時世、ヤン坊マー坊はそのブランドイメージを活かしてもっとグッズ販売とか展開して勢力を拡大すればいいのにと常日頃から思ってきたのだが、いかに。
  • 著作権法違反|檸檬のブログ

    ktakaki
    ktakaki 2013/05/27
    どうやら僕が食べログでアップした宇和島のカフェの写真を勝手にブログに転載した人がいたとか。この件はツイッターでもご連絡いただいている。とりあえず人の写真に「写真写り悪いんだけど」は確かにないな。
  • 2ちゃんねる等で誹謗中傷されたらどう対処?犯人探しはハイコスト・ローリターン… (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    2ちゃんねる等で誹謗中傷されたらどう対処?犯人探しはハイコスト・ローリターン… Business Journal 4月17日(水)6時53分配信 今やインターネット上での匿名はあり得ない。かつて匿名性がウリだった「2ちゃんねる掲示板」でさえも、もはや完全な匿名性が担保されたものではないことは常識である。 もっともこれは、書き込んだ者が用いたPCIPアドレス(インターネット上の住所)が、きちんとした手続きを踏めば開示されるということにすぎず、「誰が書き込みを行ったのか?」がわかるわけではない。 ●もしネット上で誹謗中傷されたなら 「2ちゃんねる掲示板」を例に解説しよう。例えば、同掲示板で、自分に関することについて、「明らかに名誉を毀損する内容」などを含んだ書き込みがなされていたとする。 この場合、まず、その書き込み内容をプリントアウト、もしくは写真撮影するなどして証拠保全し、刑事事

    ktakaki
    ktakaki 2013/04/17
    当事者として非常に参考になった。放置しておくのが一番、身を以って痛感している。現実には極端なケースは確かにあるだろう、だが僕や僕の周囲の経験した大半のケースでは放置が最善の結果だったのは興味深い。
  • 2チャンネルの書き込みを自分の話にしてもバレないと思ってる人が本当に多い

    つい、この間、facebookで、 友達の一人が誰かの近況に「いいね」を押していたので その近況を読んでいたんですが、 昔からネットであがっている(初めて見たのは10年ぐらい前?)話を 最近、自分の身近な人に起こったかのように書いていて驚きました。 しかも、ほぼ原文そのままで。 自分もネットサーフィンをしていて面白いものがあれば、 facebookに原文を載せたりする事もありますが、 「ネットから引用」風の事を書いたり、URLを張ったりして、 決して自分の物のようには書いたりしてません。 というか、そんなに自分に対して「いいね」を押してもらいたいの? 数年前ですが、某居酒屋の社長が講演をするという事で 知り合いの方に呼ばれたので行った事があります。 その講演で、社長と社員達の出来事を映像化したものが流されました。 そしてある社員の1人が、その居酒屋に入り、 どん底だった人生がすごく変化した

    2チャンネルの書き込みを自分の話にしてもバレないと思ってる人が本当に多い
    ktakaki
    ktakaki 2013/03/21
    2chに限らずネットからの剽窃を自分のアイディアだと言い張る人が増えたなとは思う。僕はアマチュア創作者だが、スタッフに招いた人がパクリネタを自分のアイディアのように話したのが後で発覚したのは一人ではない。