タグ

仕事に関するkosiganのブックマーク (11)

  • 福田元首相、文書改ざんを批判 講演で「法理念覆す」 | 共同通信

    福田康夫元首相は1日、東京都内で開かれた国立公文書館50周年の記念式典で講演し、森友学園を巡る財務省決裁文書改ざんに関し、極めて遺憾な問題だと表明した。「法の制度も理念も覆す事件だ。行政的に決着したと割り切れるのか。政治が考えなければいけない」と述べ、菅政権に対応を促した。 保存すべき公文書が正しく保存されていないのは「国民に対する背信と言わざるを得ない」と指摘。公務員は公文書がいずれ国民の目に触れることを意識し、国の歴史や将来世代に恥ずかしくない文書を作成、保存するべきだと強調した。「健全な民主政治を進めるにはまず国民が真実を知ることだ」とも語った。

    福田元首相、文書改ざんを批判 講演で「法理念覆す」 | 共同通信
    kosigan
    kosigan 2021/07/01
    「公務員は公文書がいずれ国民の目に触れることを意識し、国の歴史や将来世代に恥ずかしくない文書を作成、保存するべきだと強調」うん、公務員の給与も器械や文具も全部税金なんだから公開が原則なのは当然だよね。
  • 最初から絶望してる - 24時間残念営業

    2013-10-07 最初から絶望してる http://ameblo.jp/atssaeki/entry-11625751536.html 読んだ。 可燃性の高い物件だなー書いたらなんか燃えるかなーと思ったけど、これはちょっと書かずにはいられない。読んでて胃が痛くなる思いがした。 前提として、当事者の一方的な発言だけでは信用できないということ、それと先に手を出したほうがかならず罰せられるっていう社会のルールがあるということを重々承知のうえで。 俺はこの文章に関して、ほとんど違和感を持つことができませんでした。強盗被害のくだりくらいかな。チェーンによって違いはあるのかもしんないけど、あれ原則保険が効くから。それを店長が知らないってのはちょっと考えられないけど、もし知らないんだとしたら経営者はほとんど教育らしきことをしてないはずです。 まあ、類似の経験はいくらでもあります。もちろん俺が経験した

  • 「疑わない」という怠惰について - 24時間残念営業

    2013-06-01 「疑わない」という怠惰について http://www.watanabemiki.net/journal/post-475.html 読んだ。 ちなみにクソ長いです。 正直、真正面から罵倒したいような気分がないでもないっていうか、別の場所のブコメではほぼ罵倒に近いブコメをつけた。俺はこの人はバカだと思う。バカが言い過ぎなら、考え足らずといってもいい。 ところで、いまの流れだとこの人のことをバカであるとする意見のほうが賛同を得やすいはずだ。しかし俺はひねくれた人間なので、ここで読む人に再考を促す。俺は自分の意見を書くが、それを読んだうえで、もう一度考えてほしい。みんながこの人を叩いていいっていうそういう流れになってるからこの人を叩いているのか、根的にこの人の言ってることがおかしいから反論されるのか。それとも、実は正しいのは彼であり、俺のほうがまちがっているのか。 まず、

  • 奈良県立図書情報館のイベント企画の裏側インタビュー!と思いきや…… - ささくれ

    「いかしごと」というウェブサイトに奈良県立図書情報館の乾聰一郎さんのインタビューが掲載されて話題になっています. いかしごと 求める人たちのことばかり考えて仕事をするのは、おかしいと思う。奈良県立図書情報館乾聰一郎インタビュー:前編 いかしごと 自分にあった仕事なんてありえない。奈良県立図書情報館乾聰一郎 インタビュー:後編 このサイトの存在は初めて知りましたが「いかしごと」というのは「活かす」と「仕事」を組み合わせた造語なのでしょうか. 自分自身の才能や好みだけでなく、性分や在り方そのものまでをはたらかせることで、まわりの人たちや場をより良くいかすような働き方をすること。それを「いかしごと」と考えました。 http://ikashigoto.com/?page_id=11 そんな「いかしごと」な働き方をしているひとたちを対象にインタビューを行うそうで,その第1回目に図書館員が選ばれたとい

    奈良県立図書情報館のイベント企画の裏側インタビュー!と思いきや…… - ささくれ
    kosigan
    kosigan 2012/07/03
    あとで読んでみよう
  • Google 辞めました - アスペ日記

    Google辞めました。 最終出社日は 5月11日。 5月31日まで有給消化。 その後は無職。 転職先が決まっていて有給消化している「なんちゃって無職」ではなく、ガチ無職。 とりあえずハロワでも行こうと思う。 まず初めに。 この記事は、Twitter で @takeda25 をフォローしてくれている人たちが想定読者だ。 また、これは相当長くなると思う。さらに、中ではたとえ話を使うので、読んでもさっぱりピンと来ないかもしれない。 だから、長い文章を読んで「読んで時間を無駄にした」と思うタイプの人は、ここで読むのをやめてほしい。 もう一つ。 この記事を書いた人間(真鍋宏史)は無名の一社員で、ろくに業績もない。 そういう人間が何かを言っても聞く価値はないと思うなら、やはり読むのをやめてほしい。 この記事では、自分のいた場所に対してネガティブなことも書くと思う。 そのため、なぜそういう行動を取るか

    Google 辞めました - アスペ日記
  • asahi.com(朝日新聞社):通訳案内士、東電に賠償求め仲介申し立て 事故で収入減 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発の事故による風評被害で外国人観光客が激減、仕事と収入が減ったとして、通訳ガイドをする「通訳案内士」15人が5日、約2700万円の賠償を東京電力に求めて、原子力損害賠償紛争解決センター(原発ADR)に仲介を申し立てた。  日政府観光局によると今年1〜10月に来日した外国人客は509万人で、昨年同期より30.5%減。国の審査会は中間指針で、外国人客の風評被害は「5月末までのキャンセルによる減収分」が賠償されるとしたが、ガイド側は「5月以降もキャンセルされた旅行は多く、限定するのは不適切」と主張している。  申立人の1人、フランス語通訳ガイドの長野智行さん(57)は、11月までにツアーなどの仕事が107日間分もキャンセルになった。貯金を取り崩す生活になり、別のアルバイトも始めた。「日の安全神話が崩れ、『放射能に汚染された国』に成

  • 「職人でいる覚悟」山下達郎が語る仕事-4 文化を傷つけない asahi.com(朝日新聞社):就職・転職ニュース

    Motorcycle accidents often lead to severe injuries and complex legal battles. Victims face an uphill struggle with medical recovery, financial burdens, and navigating the intricate legal system. Protecting your rights and interests in the aftermath of such an incident is not only advisable but sometimes essential to securing fair compensation. An experienced attorney can be…

    「職人でいる覚悟」山下達郎が語る仕事-4 文化を傷つけない asahi.com(朝日新聞社):就職・転職ニュース
    kosigan
    kosigan 2011/09/03
    『一つの作品が形になるまでに費やす時間や労力は半端なものではありません。良しあしや好き嫌いがあるのは当然ですが、度を超した評価や批判は、文化自体をも曇らせていくものです。』
  • エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」

    の物流システムのものすごさはよく知られたところ。徹底的なコンピューター化による管理と、そして日の道路・通信インフラの優秀さによって高速かつ精密な輸送を可能にしているわけですが、これにまさるとも劣らないシステムがインドにもありました。社会的なインフラがまだまだ未整備なのにも関わらず、伝票もPOS端末も携帯電話も一切なんにも使わずに毎日20万の昼を時間通りに届ける「ダッバワーラー」という驚異のシステムが存在しているのです。一体どんな人達なのでしょうか。 目次 ダッバーワーラーとは ミスは1600万回に1回、驚異の低エラー率 超複雑なネットワークを人力で運営するダッバーワーラー達 なぜダッバーワーラーは超低料金で超優良サービスを提供できるのか? ダッバーワーラーと組織の社会貢献 ダッバーワーラーとは インドの人達には、3きちんと調理した温かい物をべる、という文化があります。これは

    エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」
    kosigan
    kosigan 2011/05/29
    前々からこのシステムは凄いと思ってたけど、ここまで凄いとは。毎昼食暖かいカレー……食べたいな。
  • 美しい日本語を使いたい、ワンランク上のビジネスメールの作法

    「お世話になっております」、「了解しました」、「取り急ぎ、お礼まで」など、ビジネスメールでよく使用する言い回しの間違った使い方、正しい使い方など、ビジネスメールのワンランク上の作法を紹介します。 [ad#ad-2] 下記は、月刊誌「日経おとなのOFF 4月号 美しい日語」で紹介されている「『美メール』の作法」から、特に気になった箇所をピックアップしてまとめたものです。 日経おとなの OFF 2011年 4月号(amazon) マナー以前のビジネスメールの常識 ワンランク上のビジネスメールの作法 シーン別のビジネスメールの作法 マナー以前のビジネスメールの常識 メールの件名は具体的に 内容が分かる具体的な件名にしましょう。 「こんにちは」「お願い」「なるはやで」は、ダメ。 返信メールの件名は変更しない 同じ議題であれば件名は変更せずに、「Re: 」を付加して返信しましょう。 議題を変更する

  • JAL出身者は、ANAに耐えられない | 沸騰!匿名座談会

    航空は、2010年1月19日、会社更生法の適用を申請した。 日航と管財人の企業再生支援機構は同8月末、11年3月末までに約1万6000人のグループ従業員を削減する更生計画案を提出。希望退職を順次募集したが、パイロットと客室乗務員が未達成となった。結果、10年12月31日付でパイロット81人、CA84人の計165人を整理解雇した。 昨年9月以降、リストラが激しさを増したJALの状況について現役&退職したCAが明かす。 水沢絵里子(仮名)●JAL現役客室乗務員/43歳 バブル真っ只中に入社。20代のときに短い結婚生活を経験したが、ほどなく離婚、バツイチの独身。元自営業で年金の少ない両親に仕送りをしている。恐れていた整理解雇を逃れ、現在、真剣に婚活中。 大島梨香(仮名)●元JAL客室乗務員/34歳 10年秋に希望退職。2年ほど前に家庭の事情で2ヶ月ほど休職。既婚、子供なし。アート関係で独

    kosigan
    kosigan 2011/03/24
    エコノミー客を明らかに見下してたJALのCA。だからJALなんて絶対使わない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    RTA in Japan Winter 2024 に行ったら頭がリフレッシュできた 会場に着くとでかいスクリーンにTwitchで見る配信画面が映っていて、RTA in JAPANを見に来たんだなという感覚が確かなものになった。 空いている席に座ってゲームを見ていると、当たり前だがとにかく高速でゲームが進んで行く。この日はポケットモンスターピカチュウ …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kosigan
    kosigan 2011/03/13
    パートさんやアルバイトさんがちゃんときてくれるってやっぱり店長さんの人徳だと思う。『なぜあそこまで焦って大量の食料を買い込んでいたのかといえば、それはたぶんテレビ見てたからだ』そういうことかって納得
  • 1