ちゃんと綺麗に映ってますよね! しかも、スマホを操作するのと同じように画面をタッチして操作できちゃうんです\(^o^)/ では、早速設定方法を見ていきましょう! ラズパイ(Raspberry Pi)側の設定 ラズパイ(Raspberry Pi)側で行う設定は、下記の通りです。 ラズパイ(Raspberry Pi)を無線接続するラズパイ(Raspberry Pi)のVNCポートを開放(有効に)するラズパイ(Raspberry Pi)のIPアドレスを固定化するそれぞれ順番に解説していきます^^ ①ラズパイ(Raspberry Pi)を無線接続するこの手順は、初期設定した際の手順に含まれています^^ 詳細は下記の記事を参照してください^^ ラズパイを起動してみよう!ラズパイ(Raspberry Pi)の起動方法と終了方法 ②ラズパイ(Raspberry Pi)のVNCポートを解放(有効に)する