言わずとしれた、堀江貴文氏の新刊です。ネットでは『ホリえもん』の方が、通じやすいでしょうか? 仕事術の単著では、前著の『100億稼ぐ超メール術』から5年。5年と言えば、一般的にも結構な年月ですが、ドッグイヤーと言われるIT業界のことですから、その間にツールも大きな変化が色々がありました。 個人間の情報の伝達は、相変わらずメールが主流ですが、メールを使うためのソフト(メーラー)は、Thunderbird,Outlook,Beckyなどの専用のクライアントから、Webブラウザーから使うGmailへと大きく変化しました。 また、この5年の変化で大きく変わったものが、情報のインプットで、特にtwitterが出てきたことは、大きな変化と言えます(5年前には、RSSリーダーが革命的なツールでしたね)。 本書のタイトルの「ソーシャルフィルタリング」も、このtwitterの台頭が大きく影響しています。 「
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く