社会人生活の半分をフリーランス、半分をIIJで過ごすエンジニア。元々はアプリケーション屋だったはずが、クラウドと出会ったばかりに半身をインフラ屋に売り渡す羽目に。現在はコンテナ技術に傾倒中だが語りだすと長いので割愛。タグをつけるならコンテナ、クラウド、ロードバイク、うどん。 【IIJ 2024 TECHアドベントカレンダー 12/6の記事です】 今年のIIJアドベントカレンダーは「運用」がテーマということなので、運用に欠かせない必携ツール筆頭であるSSHを取り上げ、SSHの秘密鍵を安全に管理する方法について考えたいと思います。 たとえSSH秘密鍵が漏洩しても、安全を確保する方法 踏み台サーバにSSH秘密鍵を置かずに利用する方法 SSH秘密鍵の安全な置き場所を考える SSH秘密鍵は一般的に ~/.sshにファイルとして管理されていると思いますが、不安に感じることはありませんか? ノートPCに
![SSHでも二要素認証を使いたい | IIJ Engineers Blog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/53c25e58c1af9b95746456789f577e21633179ca/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Feng-blog.iij.ad.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F11%2F4ad8f640859b25ecd090de17e829a521.png)