モーニング娘。の「ザ☆ピ〜ス!」の「選挙の日って ウチじゃなぜか 投票行って 外食するんだ」という歌詞は、1990年代以降のJ-POPにおいて最強のパンチラインのひとつではないかと思うのです。 私も先達に倣って今日は朝投票に行った後、ガストでモーニングを食しました。目玉焼きに何をかけるか論争がありますが、ガストは明確に「テーブルに置いてある醤油で食え」という姿勢なのもわかってなかなかに有意義でした。 で、たとえば秋元先生はそういうパンチライン書けないんですよ。彼はストーリーやエピソードで歌詞を紡ぐタイプではなく、情景や感情をひたすら切り取っては重ねて、フォトアルバムのように披露していくタイプなので、逆に「強い」言葉があると全体の中でバランスを欠くと思います。 欅坂の歌詞はいろいろ頑張っていると思うのですが、所詮昭和のおっさんの考える「反抗」ですから、今の若い子たちにとってはいろいろ限界もあ