タグ

studyとverbに関するkiyo_hikoのブックマーク (2)

  • 非能格動詞 - A Would-be Linguist - Seesaa Wiki(ウィキ)

    [ 学問・文系 ] A Would-be Linguist 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 メニュー カテゴリー このウィキの読者になる タグ 非能格動詞 非能格動詞Unergative Verbsとは、自動詞の分類の1つであり、生成文法理論などの言語理論でしばしば言及されるもの。 意味的には、意図的に行なう動作を示すもの(走る・叫ぶ・話す・踊るなど)や生理現象を示すもの(咳をする・出血する・寝る・泣くなど)などが多い。注意すべきは、ある言語で非能格動詞に分類される動詞が、別の言語でも必ず非能格動詞に分類されるとは限らないという点である。また、同一言語の同一形態の動詞であっても、意味・用法によって非能格性を示したり非対格性を示したりする。 生成文法においては、表示的計算を行なう枠組み(標準理論やGB理論など)であればD構造・S構造のいずれにおいても動作を行なう者は主語位置に生じ、派

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/03/31
    電車とか椅子取りゲームで「座られる」というのも大概變わった表現だと思った。日本語はふしぎだ
  • 島根県、「自殺」の呼称を「自死」に変更 ネガティブなイメージ払拭へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    島根県、「自殺」の呼称を「自死」に変更 ネガティブなイメージ払拭へ 1 名前: イリオモテヤマネコ(北海道):2013/03/30(土) 16:24:51.58 ID:ok/E5JlN0 島根県は自殺対策総合計画の名称を「自死対策総合計画」に改め、4月から市町村への文書でも「自死」という語句を使うことを決めた。 自殺という言葉のイメージを嫌う遺族が多いため。内閣府などによると、行政文書で「自殺」を「自死」に統一する自治体は全国で初めてという。 計画は県の自殺防止策の基方針を示し、2012年度末が改定の時期。遺族から「自殺の言葉には自分を殺した人というイメージがあり、死者の尊厳も守れない」との 声が寄せられ、 表現を改めることにした。 パンフレットや通知文、県の資料などで「自死」と記載。県は「新しい表現で遺族への偏見をなくし、 自死予防を進めたい」としている。 全国自死遺族連絡会(仙台市)

    島根県、「自殺」の呼称を「自死」に変更 ネガティブなイメージ払拭へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/03/31
    関係ないけどメモる // 「死ぬ」という動詞→英語「die」自動詞。日本語の場合「死なれる」と受け身にできるのでdieとは若干違って非能格動詞。勉強になる http://coffeejp.com/article/jinghua/2012-05-17/3181.html
  • 1