近年、ソフトウェア開発の品質管理についてのセミナーやイベントが増えてきていると思う。これは官公庁などが数年前から言ってたことで、ソフトウェア産業の課題として「ソフトウェアの信頼性向上」がもっとも急がなければならない課題であると言われている。ことに関係してると思われる。 組込みソフトウェア産業の課題と政策展開(pdf) 上の例は組込ソフトウェアを中心に業界全体について記述されているが、自分たちの一番身近なところでソフトウェアの品質管理に役立つであろう、Excel テンプレートを公開したいと思う。 当社のようにエンタープライズ系のソフトウェアを開発している企業においても、課題管理、障害管理、バグ管理といわれる情報を簡単に確実に管理することは、開発の効率化やバグを漏らさずに修正し、品質の向上につながると考えている。 特に バグの発生日、発見者、再現方法、対応者、対応内容、テスト状況等の情報管理
![「とりあえずバグ管理」のための Excel テンプレート](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c38d3007080929551cfa7de41f5e37c84c5441f7/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttp%2Fsuccess.tracpath.com%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2009%2F07%2F200907161.png)