タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

uxとsiに関するkiririmodeのブックマーク (1)

  • 業務システムもUXに拘る。業務整理から始めよう - エムスリーテックブログ

    エムスリー、プロダクトマネージャーの坂(ばん)です。現在、社内業務改善に取り組んでいます。業務システム開発においてもUX/ユーザー理解が重要であること、ユーザー理解の前段に業務理解があることに気づきましたので共有します。また、業務整理方法をこれから始める方に向け、業務整理の進め方を前職SIer時代の経験をもとに記載します。 業務システムもUXに拘る 業務理解、まずはそこからだ 業務整理の進め方と資料化のポイント 業務部門に任せない 業務機能を列挙する(業務機能仕様書) 業務機能に前後関係を追加する(業務フロー) まとめ We are hiring 業務システムもUXに拘る 業務システムのユーザーは社員であり、UXが悪くとも「業務命令で強制的に使ってもらう」という選択肢があります。ユーザーが心地よく使ってくれるシステムを提供したいが工数を投下する説明がつかないと感じていました。しかし、期待し

    業務システムもUXに拘る。業務整理から始めよう - エムスリーテックブログ
    kiririmode
    kiririmode 2021/09/24
    業務システムでは、どれだけ効率良く業務目的を達成できたかが重要。そのためには業務理解をした上でのプロセスデザインが必要
  • 1