タグ

マーケティングに関するkireifishのブックマーク (26)

  • 安宅 和人『イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」』

    作『イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな質」』について、まずは“イシュー”とは何か、ということをお聞きしてもよろしいでしょうか。 安宅 “イシュー”というのは一言でいうと、「その時その時の局面でケリをつけなければならないこと」「ハッキリさせなければならないこと」です。 知的生産においては、今答えが出ないと今後の方向が決まらない、という局面があります。たとえば、ある商品のマーケティングをやっていたとして、その商品が全然売れていないとします。その原因が、「商品が店の棚に並んでいない」のか「並んでいるが売れていない」のか、というのは根的に違う分岐点ですよね。でも、それを議論しないで、「商品がよくないからだ」とか「営業力が足りないからだ」といった決めつけで仕事を進めてしまうことがよくあります。そういった場面で当のカギになる設問が“イシュー”です。 私が以前にいた研究の世界であれ

    kireifish
    kireifish 2011/04/19
    課題解決における論理のツリーがどこで分岐しているのか、それを見極めようと考えることが、「イシューからはじめる」ということ
  • Appleが熱狂的信者を作るために使った12のブランド戦略 - GIGAZINE

    iPodやiPhoneなどを次々と送り出し続けるあの「Apple」には、上得意客がたくさんいます。Appleブランドが好きで好きでたまらず、中には熱狂的なApple信者になってしまう人も多いようです。 そんなAppleブランドですが、これは決して偶然やAppleにはコントロールできない何かの力が作用したわけではなく、非常に良く考え抜かれて計画された戦略の成果なのです。 というわけで、Appleが熱狂的信者を作るために使った12のブランド戦略を見ていきましょう。 その1:Appleのためだけの店を作った アップルはこれまで、商品知識の不十分な量販店の店員に煩わされてきており、自社製品の魅力を十分に顧客に伝えることができませんでした。これを解決するためにいわゆる「アップルストア」を作ったわけです。さらにこの自社直営店を作ることによって顧客の忠誠心を喚起することにも役立てています。アップルストア

    Appleが熱狂的信者を作るために使った12のブランド戦略 - GIGAZINE
    kireifish
    kireifish 2011/04/17
    あと、I'm Mac1のURLから英語学習とか
  • 約8割が「将来に不安」。働く若者の行動傾向は?

    なかなか光が見えない不景気、日の財政問題、大手企業の倒産など、先行きが見えづらい中で育ってきた現代の働く若者たちには、どのような心理傾向があるのでしょうか。 「これまで若手社会人を対象にさまざまなアンケート調査をしてきましたが、その背景に見え隠れするのが“不安”というキーワードです。今年の1月に会社員1,000名(20~39歳)を対象に『ビジネスパーソンの朝活に関する調査(2011年1月20日)』を行いましたが、約8割が『将来に不安を感じる』と回答していたことからも、そのことが分かります」と語るのは、外資系コンサルティングファームを経て、現在ライフネット生命保険のマーケティング部長を務める傍らで、同社の人材採用も担当される松岡洋平さん。 この“不安”というキーワードを元に、働く若者たちの行動や思考に見られる傾向について伺いました。 【傾向1.大きなイベントに熱狂】 最近の若者に目立つ傾向

    約8割が「将来に不安」。働く若者の行動傾向は?
    kireifish
    kireifish 2011/04/16
    たぶん当たっている
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ ついにページビューによる測定が最重要でなくなりそう

    via Yahoo! News ウェブサイトの視聴率測定最大手のニールセン/ネットレイティングスが、ページビューによるウェブサイトのランクづけをついに廃止(非公式化)し、サイト滞留時間でのランキングに切り替えるという発表を明日(米国時間火曜日)するらしいというニュースがきた。 Ajaxによるユーザビリティ向上などで、Yahooなどはかえってページビューの減少が起こっていたり、YouTubeなどの動画サイトではユーザが動画をじっと見ているので実際の利用時間に比べてページビューが少なかったり、何かするたびに別のページを開かせるMySpaceが、ページビューでは実際よりも人気があるように見えてしまっていたというような問題が出ていたが、これらの問題を解消するのが目的らしいということだ。 サイト滞留時間でランキングをつけなおすと、PVでトップだったYahooが2位に後退、トップはPVでは6位だったA

  • 「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」で2011年を考える - FutureInsight.info

    みんな大好きTechCrunchが掲載した「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」が投資家向け情報ということを差し引いても非常によくできており、一度ブログ取り上げたいと思っていた。 インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問〔スライド掲載〕 | TechCrunch Japan 投資銀行のMorgan Stanleyのアナリスト、Mary Meekerは今日(米国時間11/16)、Web 2.0 Summitでインターネットの世界的トレンドについて講演した。そのプレンゼンテーションスライドを入手できたので、ここにその「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」を掲載し、概要を紹介しよう。 Internet Trends Presentation 一応、ブログのタイトルもFuture Insightなのでたまにはこんなヘビーネタもよいか

    「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」で2011年を考える - FutureInsight.info
    kireifish
    kireifish 2011/04/07
    すごく大事
  • http://blog.inouetakuya.info/entry/20110119/1295452319

    http://blog.inouetakuya.info/entry/20110119/1295452319
    kireifish
    kireifish 2011/03/28
    大事な話だ。後でちゃんと読もう。