60年ぶりにアッズーリ(イタリア代表)のいないW杯を過ごしているイタリア。 昨年の11月に欧州予選プレーオフで敗退したときは「世界の終わり」と嘆き、「来年の夏、W杯は見ない!」と叫んでいたが、なんだかんだと言ってもサッカーが好きな国民性。世界的サッカーの祭典を無視することは不可能なようだ。試合のテレビ視聴率も予想を大きく超えて好調で、ここまでの最高視聴率は、なんと日本対ベルギー戦の38%。実に800万人が試合を見たことになる。 【写真】杉山氏、酔いしれる。全てのエンタメを 超えた「考えうる最高の敗戦」 それにしても、イタリア人はどんな思いでW杯を見ているのだろうか? 自国がW杯に出ているときは、やはり自分のチームばかりに目がいくものだ。特にイタリアは、サッカーとなると国民すべてが監督や評論家になると言われる国。大会中はどこへ行ってもアッズーリについて口角泡を飛ばす姿がみられる。だが、今回は
![日本戦の視聴率38%! イタリア人は リアル「キャプテン翼」に惚れた(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/35f3e1841d1e6f916c756f0e53342ea059a7283f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Flpt.c.yimg.jp%2Famd%2F20180706-00010001-sportiva-000-view.jpg)