タグ

英語に関するkimutanskのブックマーク (7)

  • 新Google翻訳を使って3700ワードの技術文書を1時間で翻訳した - 科学と非科学の迷宮

    新しいGoogle翻訳がニューラルネットワークに基づく機械翻訳に移行して品質が向上した、というので早速使ってみました。 翻訳対象はHadoopのFair Schedulerに関するドキュメントです。 Fair Schedulerは、Capacity Schedulerと並ぶHadoopの2つのスケジューラの一つですが、挙動が少し複雑で、理解するのに苦労します。ドキュメント自体も長く、英語に不慣れな人には読むのがなかなか大変な文書で、前々から訳したいとは思っていました。しかし、3700ワード(A4に文字ぎっしりで7ページ近く)の技術文書を訳すとなると、かなりの労力が必要になります。少なくとも一日仕事になるのは間違いありません。私も仕事が忙しく、なかなか翻訳の時間がとれなかったため、翻訳作業はタスクキューの底に埋もれてしまっていました。 そこで、今回新しい翻訳がどれほどのものか試すのも兼ねて、

    新Google翻訳を使って3700ワードの技術文書を1時間で翻訳した - 科学と非科学の迷宮
    kimutansk
    kimutansk 2016/11/25
    実際新版になってから、技術系記事を張り付けてほぼ違和感なく読めてしまう。ただ、結果の日本語補正できても元の英文修正するまでは知識が至らないので、英語学習はまだまだ必要ですが
  • 「よりよいコードを求めて命名について頭をひねる会」のログ

    http://www.zusaar.com/event/438105 アプリケーションを作る英語 の著者の西野さんを交えて、クラス名とかメソッド名とか変数名とか命名で困っている課題を1つ以上持ち寄りみんなで一緒に検討する勉強会をしました。 「アプリケーションを作る英語電子書籍 http://tatsu-zine.com/books/english4app 紙 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844332848/ はじめに:西野さんからちょっとお話 The Art of Readable Code から第2章と第3章 第2章:名前に情報を詰め込むようにする どういう情報をつめこむか。 明確な言葉を選ぶ get は不明確らしい getPage(url) -> FetchPage(url) や DownloadPage(url) 特色のある(color

    「よりよいコードを求めて命名について頭をひねる会」のログ
    kimutansk
    kimutansk 2012/12/31
    名前に情報を追加した結果名前が長くなりすぎる=クラスの役割を絞れていないんでしょうけど、丁度いいところで区切るのも大変。ともあれ、勉強になります
  • 技術と英語を同時に、しかも無料で勉強できる画期的な方法

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    技術と英語を同時に、しかも無料で勉強できる画期的な方法
    kimutansk
    kimutansk 2012/10/31
    字幕が表示されるのは大きいですね・・
  • 製品のグローバル、組織のグローバル、そして人材のグローバル | タイム・コンサルタントの日誌から

    あるとき、西日品メーカーを訪れた。製品は地味ながら有名で、関西で知らぬ人はおらず、関東でもちょっとしたスーパーならば必ずおいてある、そんなメーカーである。立派な上場企業だが、年商は数百億、製造業としては中堅規模だ。営業組織は全国にあるものの、工場は社工場ですべてを生産している。工程の説明をしていただいてから、社企画部門の方にERP導入プロジェクトの話を伺った。話の内容からきくと、会計系への導入は大丈夫だろう。販売と物流も、細かなことをのぞけばなんとかなるかもしれない。しかし生産管理は、そのパッケージでは無理だと感じた。でも、裏情報によると、米国帰りの二代目役員が言い出したプロジェクトなので、失敗は許されない--そんな話だった。失敗が許されないプロジェクトは、皮肉なことだが、リスクが非常に高い。その案件は結局そのままになった。 さて、話は(いつものことながら)急に飛ぶ。以下は伝聞で

    製品のグローバル、組織のグローバル、そして人材のグローバル | タイム・コンサルタントの日誌から
    kimutansk
    kimutansk 2012/10/18
    グローバル化は、その会社にとって必須の時が来なければ実現しない、と・・・目的と手段を履き違えるなということですか。
  • 英語学習の嫌いな大人がTOEIC900点取るまで活用したTED便利サイト7選[比較図まとめ有] | みんなの扉を開くカギ

    ※上の目次から各項目にジャンプできるようになっているので、時間のない方は興味のあるところだけでもご覧ください。 TEDとは? 繰り返しますが、TEDは堅い教材ではなく最高のエンターテイメントです。 TEDの魅力を3行でまとめると、 1.世界最先端で活躍するリーダー&スペシャリストたちの 2.磨きに磨かれた最高のプレゼンテーション(英語:3~20分)を 3.全部無料&日語字幕付きで楽しむことができるサービス です。 そんなTEDを楽しくみ、更に英語力を磨くことができる便利サイト7つをお伝えします。何が便利で、私がどう活用したのかも合わせてご紹介します。 0.公式サイト 最初に公式サイトの使い方をお伝えします。Youtubeに似ているので、簡単に理解できます。3つの基動作を覚えましょう。 (1)字幕を表示する 字幕を表示できれば海外映画を見るようにTEDを楽しむことができます。こちらにア

  • 知的好奇心を刺激する英語の読み物系リンクが充実「Open Culture」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Open Culture」は、文化教育に関する面白いものを集めた宝箱みたいなメディアです。を読むのが好きな人、知的好奇心があふれている人、生涯学習と呼ばれるような長期間に渡って勉強していくテーマを探している人は、間違いなくチェックした方がいいと思います。無料のテキストブックやオーディオブック、eブックなどの情報が大量にあります。 このサイトでは、今のところ150の無料のテキストブック、450の無料のオーディオブック、375のeブックのリンクがあります。テキストブックの例をあげてみると、ラトガース大学のJohn Charles Van Dykeさんの『A Text-Book of the History of Painting(絵画の歴史)』や、イースタンミシガン大学のRussell DarnallさんとJohn M. Prestonさんの『Project Management fro

    知的好奇心を刺激する英語の読み物系リンクが充実「Open Culture」 | ライフハッカー・ジャパン
    kimutansk
    kimutansk 2012/09/22
  • Google元社長が実践していた英語学習法 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    Google元社長が実践していた英語学習法 - NAVER まとめ
    kimutansk
    kimutansk 2012/09/22
    30代で転職してからですか・・・だとするとまだ間に合うのかも、と思ってしまう今日この頃でした
  • 1