タグ

税金に関するkgbuのブックマーク (18)

  • 義援金とふるさと納税と生臭いカネの話 - Project Penguins @はてな

    kgbu
    kgbu 2011/04/04
    義援金とふるさと納税と控除の話らしい。自治体に直接義援金出したり寄付したりするときの宛先もある。自治体そのものが壊滅してるケースは上位の自治体にとなるのかしら。
  • 外国籍ならば「まともなETF」の国内上場は可能性がありそう? 中田たろうの投資日記

    こんにちは。中田たろうです。 日付は2週間前でやや古いですが、NYダウ連動のETFについての興味深い記事があります。 QUICK MoneyLife 投信ニューフェース『NYダウETF』(シンプレクス) http://money.quick.co.jp/fund/selection/137.html いくつかのインデックス投資ブログで紹介された記事なので、目にした方もいらっしゃると思います。 記事の中には「米国株式の国内上場ETFの税務リスク」についての指摘があります。 この「税務リスク」について、私なりに整理してみると、 ・国内籍ETFで米国株式を直接運用すると、配当金課税の税務リスクが発生する可能性がある ・NTダウETFはファンド・オブ・ファンズ形式で、マザーファンドはケイマン籍 ・ケイマン諸島は米国と租税条約を結んでいない ・マザーファンドでは、株式の配当金に対して税率30%で米国

  • 日興AMの外国株式ETFは配当金が二重課税 中田たろうの投資日記

    こんにちは。中田たろうです。 MSCIコクサイとMSCIエマージングに連動する2の新しいETFについて、日興アセットマネジメント(AM)と東証のウエブサイトに掲載された資料を熟読したうえで、日興AMへ質問の電話をしました。 前回のエントリでも少し触れましたが、このETFについて私が懸念していたのは、「株式の現物から得られた配当金には、現地で外国税が課税され、国内の分配金と二重課税になるのではないか」ということでした。 結論を先に書くと、残念ながら、ほぼその通りでした。 信託報酬が年率0.2625%で非常に低いものの、二重課税以外にもマイナス要因があってリターンが削られてしまい、既存の海外ETFやインデックスファンドに比べて不利になる可能性が高いことが見えてきました。 電話での質問によって、重要な情報がいくつか得られましたので報告します。 ETFの価格は1口1,000円前後。 最低取引単位

  • 豊健活人生:春山昇華 : 税金が足らない + 東欧はヤハリ暗いです・・

    2009年06月04日22:27 カテゴリ株式(日海外)&商品・為替[edit] 税金が足らない + 東欧はヤハリ暗いです・・ 5月6日の「「それは、フェアですか?」が強く問われる時代になったアメリカ」でも触れたことですが、世界中が税金不足に陥っています。 数十年ぶりの大不況で、補正予算、補助金、定額給付金、値下げと、出るは増えるは、入るは減るはという状態ですから、国家予算は収入以上の支出をしています。 個人の生活なら貯金がドンドン減るので、少し時間が経過すればこんな生活続けられない、、、と緊縮生活に態度を改めます。 しかし、国家の場合は全員が自分の金じゃないという意識(=集まった税金は誰か他人の資金という意識)なので、なかなか無駄遣いをやめません。 むしろ「俺が苦しいのだ、誰かの金を、俺に回せ!」と全員が思います。 しかも、国は国債という悪魔の手段を使えます。借金に借金を重ねることが

    kgbu
    kgbu 2009/06/05
    米国や日本で、グローバル企業がtax havenを使って脱税していたのをキチンと課税しようという流れがあるらしい。バラマキ財政の尻拭いできるのだろうか?企業側の防衛もおもしろそうだ。
  • 国税庁ホームページリニューアルのお知らせ|国税庁

    国税庁ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。 国税庁ホームページは、リニューアルを行いました。 それに伴い、トップページ以外のURLが変更になっています。 お手数ですが、ブックマークされている場合は、変更をお願いいたします。 10秒後に、国税庁ホームページのトップページへ自動的に移動します。 自動的に移動しない場合は、次のURLをクリックしてください。 国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp

  • Taxing Goldman

    kgbu
    kgbu 2008/12/17
    納税無くして権利無し。公的資金注入されてる身で租税逃れとはよくやるなぁ。まぁ、グローバルな企業としては基本なんでしょうけど。ビッグ3の自家用ジェットみたいなことにならないといいですな。
  • 住民税増でも負担は変らない? 税源移譲編 - [All About マネー]All About

    kgbu
    kgbu 2008/06/04
    フリーランスや自営業だと、平成20年は増税なのかー。きびしい。
  • シーゲル教授、税と大統領候補者を語る: 雄牛と熊と欲豚と

    kgbu
    kgbu 2008/03/06
    アメリカも法人税は高い国。そして、このままいくと、インカムゲイン、キャピタルゲインともに増税の見通し。さて、新大統領で税制はどうなるか、という話の紹介。
  • トービン税(為替取引税)は課税効果がよく分からない | ホンネの資産運用セミナー<インデックス投資ブログ>

    kgbu
    kgbu 2008/02/22
    こんな税まで検討されてんですか。流動性さげてどないすんねんとも思いますが、思いついた人は、「とりやすいところから取る」いい手だと思ってんでしょうか。
  • 国際航空券税は課税根拠が理解できない | ホンネの資産運用セミナー<インデックス投資ブログ>

    kgbu
    kgbu 2008/02/21
    国際間の航空・船舶の燃料は非課税だったのに、それに網をかけて、その使途を特定の用途に、という話だそうだが、利権開発は順調、ということだろうか(汗
  • イートレの海外ETF利用者はご注意を | 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)

    ※記事中にPRを含む場合があります 海外ETFについて、僕個人は楽天証券を利用しているのですが、イートレを利用しているかたも多いと思います。 そのイートレの海外ETFについて、気になる問題が、相互リンクブログの「敗者と勝者のゲーム」(エルさん)で指摘されていました。 (該当記事)2008-01-12 Eトレの海外ETFを確定申告する場合の注意点 問題点を簡潔に言うと、イートレの海外ETFでは、確定申告の際の外国税控除に必要な書類が送られてこない(画面上のメッセージ連絡のみ。保存期間90日…)ということらしいです。 エルさんの記事によると、海外ETFの分配金が出た時には、画面上のメッセージをプリントアウトしておかないと、確定申告の時に証拠書類がなくなってしまうということになるようです。 有料で再発行できるようですが、これはちょっと問題ではないかと個人的には思います。 (詳しくは、エルさんのブ

    イートレの海外ETF利用者はご注意を | 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
    kgbu
    kgbu 2008/01/22
    外国証券の税金分を控除するための書類が、自分で画面を印刷保存とかしとかないと残らないというEtradeのシステムの不便な点があるらしい。改善求む~
  • PALCOMの海外投資塾 外国株式の譲渡益に対する課税 その1

    松岡前大臣が自殺したそうです。自殺という選択をしたからにはそれなりの理由があったのでしょう。ご冥福をお祈りしたいと思います。 しかし、「美しい国」という掛け声とは裏腹に「おどろおどろしい国」になりつつあるようです。アメリカにいるので日テレビは見ることができませんでしたが、 記者:「総理、今のお気持ちを漢字一文字で表すと?」 安倍:「慙愧に耐えません。」 などというやり取りがあったのでしょうか?安倍総理の知性とお人柄が忍ばれるやり取りです。 相互リンクさせていただいている梅屋敷商店街のランダムウォーカーの記事のコメント欄で、外国株式の譲渡益と為替差益に対する課税について検討されておりました。 ①1ドル=100円、1株=50ドルのときに、100万円=1万ドルでアメリカ株を購入 ②1ドル=120円、1株=100ドルのときに、同株を全て売却した。 この場合、譲渡益は、 2万ドル(=1万ドル×1

  • 海外ETFの税金

    読者のはなさんから、国内証券会社で購入する海外ETFにかかる税金について詳しく教えてほしいという質問を頂いた。 資産運用に関わる税金の基を読むと分かりやすいかも。 配当金にかかる税金: 米国上場ETFの場合、米国内で10%が源泉徴収され(香港上場ETFの場合は0%)、さらに、残りの配当金に日の証券会社で10%の源泉徴収が行われる。二重払いの部分は外国税額控除として確定申告を行うことで、取り戻すことが可能。 売却益にかかる税金: 米国の非移住者は売却益にかかる米国内の課税はない(香港も同様)。国内では、売却益は譲渡所得として源泉分離課税取り扱いとなり、利益の10%の支払いが必要である。確定申告時の譲渡益の算出には、購入時には約定日の東京市場のTTS(円から外貨への顧客販売レート)、売却時にはTTB(外貨から円への顧客販売レート)を使用する。ただし、売却に伴い外国株式を円転した場合には為替

  • 税リーグニュース : こ れ は ひ ど い

    2007年12月10日01:38 カテゴリJと税 こ れ は ひ ど い 読売新聞が9日付の朝刊で、社説の面を丸ごと使ってJリーグの特集を組んでいる。 「J2経営自治体頼み」という大きな見出しで掲載された記事は いかにJリーグが税金漬けで守られているかを裏付けるものだ。 税リーグニュースではその記事のほぼ全文を抽出してみた。 <引用記事> 経営が苦しいJ2クラブを支えているのは、実は自治体だ。 全13クラブ中10クラブに自治体の出資金が入っており、総額は23億円。 仙台は宮城県と仙台市が出資比率で5割近くに上るほか 徳島、愛媛などは自治体が筆頭株主だ。 出資金のほか、「地域振興」名目で、自治体に依る事業資金援助(札幌)や、 年間6000万円の割安料金で市営スタジアム提供(鳥栖)、 研修名目で職員を派遣(京都)などの支援を受けているケースもある。 しかし、クラブの財務状況が悪化すれば、債務解

    kgbu
    kgbu 2007/12/11
    税金で尻拭いってのはモラルハザード生むよな。
  • 「ベーシック・インカム」を支持します

    「VOL」(以文社)という雑誌というか出版物の第二号に、「ベーシック・インカム」の特集が載っている。雨宮処凜女史のを読んだからかもしれないが、神保町の屋で、何となく目について、買ってきた。冒頭に対談が出ているのだが、山森亮さんという方の話が分かりやすく、大いに興味を持った。どうやら、フィリップ・ヴァン・パレイスという人が有名らしいので、ネットで、論文をダウンロードして、斜め読みしてみた。なかなか良さそうな考え方なので、ご紹介したい。 なにせ、三日前にはじめて知った概念なので、紹介に間違いがあるかもしれないし、幾つかのバージョンがあるかも知れないのだが、気に入ったところを中心に、大雑把に、説明する。詳しくは、各種の原典、或いは、コメントとして入るかも知れない識者のご教示(宜しく、お願いします!)を参考にして欲しい。 ベーシック・インカムとは、社会の構成員、全員に、個人単位で、暮らすに足る

    kgbu
    kgbu 2007/08/28
    まあまあシンプルな富の再分配法。人間
  • 外国為替証拠金取引(FX)の税金は?

    外国為替証拠金取引(FX)の税金は、取引のあるFX会社がクリック365に上場しているか、していないかで税率が異なります。 (予備知識) ・クリック365とは、外国為替証拠金取引の公設市場です。株式市場の証券取引所にあたります。 税金の違い ・クリック365上場企業 クリック365上場企業の税率は、一律20%(所得税15%、住民税5%)です。 クリック365上場企業は、外国為替証拠金取引(FX)での利益がいくらであっても、税率が20%(所得税15%、住民税5%)より増えることはありません。 ・クリック365非上場企業 クリック365非上場企業の税率は、0~50%です。 クリック365非上場企業は、外国為替証拠金取引で得た収益が、雑所得として総合課税の対象になります。 そのため、利益を上げた場合、確定申告を行い、利益に応じた税率を収める必要があります(年間給与所得が2000万円以下+FXの収益

    外国為替証拠金取引(FX)の税金は?
  • FX利益をだしたら読む記事

    FX税金について法改正がありました。2011年までと2012年以降では、FXの税金の仕組みが全く違ってきます。 2012年以降のFX税金対策は下記ページを中心に作成中です。 ⇒FX税金最新情報 これ以降、当ページでは2011年までのFX税金概要を中心に紹介しています。 FXで利益を出せるようになってくると税金の問題は避けては通れなくなります。ここでは、FX税金の基礎知識を把握いただけるように記事を作ってまいります。それと合わせてFX税金の最新情報と対策を提供していくつもりでおります。 FXの税金は同じFX会社でも税金のかかり方が違っていたりと、ちょっとややこしい部分があります。FX税金は、職業によっても差がでてきます。 専業主婦のFX税金 サラリーマンのFX税金 自営業・専業トレーダーのFX税金<,/li> ご自身のFX税金がどうなるかについては、職業を意識された上で取り組まれることが大切

    FX利益をだしたら読む記事
    kgbu
    kgbu 2007/07/03
    税制はよく変わるので、よくチェックしてから参考にしよう>自分
  • 個人事業にかかる税金あれこれ - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 個人事業をはじめると、どうしても意識しなければならないのが税金です。サラリーマンなら、ほとんどの税金が天引きされるのであまり考える必要はないのですが、個人事業主ともなれば、すべて自分で処理しなければなりません。私も個人契約で仕事をすることになってから頑張って調べましたが、いやー大変ですね。源泉徴収精度のない米国などでは、すべての納税者がこんなことやっているわけです

  • 1