タグ

2011年5月31日のブックマーク (7件)

  • 「正義は我が手で」、爆発事件につながった中国司法への不信感

    中国東部・江西(Jiangxi)省撫州(Fuzhou)市の政府関連施設前の駐車場で起きた爆発で損壊した車(2011年5月26日撮影)。(c)AFP 【5月30日 AFP】中国東部の江西(Jiangxi)省撫州(Fuzhou)市の市関連庁舎3か所で26日起きた連続爆発事件は、土地争いで不満をため込んだ無職の地元男性の犯行とみられ、権利を踏みにじられたと感じる中国人の多くが絶望感に押しつぶされそうになっている現実をまざまざと知らしめた。 中国では、司法制度に対する市民の不信感が高まっており、さらなる暴力事件の発生も懸念されている。 ■「自らの手で正義を・・・」 撫州市で自動車爆弾と手榴弾で爆発を起こし2人を殺害、自身も死亡した銭明奇(Qian Mingqi)容疑者は事件前、マイクロブログに次のように記していた。「10年間、ひどい不正に苦しんできた。正義を見つけることができない。望まない道へ進ま

    「正義は我が手で」、爆発事件につながった中国司法への不信感
  • 「ベルルスカーン」2氏の醜聞、類似点と相違点

    イタリア・ラクイラ(L'Aquila)で開催された主要国(G8)首脳会議(サミット)で記念撮影に応じる(左から)ニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)仏大統領、シルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)伊首相、国際通貨基金(IMF)のドミニク・ストロスカーン(Dominique Strauss-Kahn)専務理事(当時、2009年7月9日撮影)。(c)AFP/ERIC FEFERBERG 【5月30日 AFP】1人は強姦未遂などで起訴され、もう1人は未成年売春などで公判中──。国際通貨基金(IMF)の前専務理事、ドミニク・ストロスカーン(Dominique Strauss-Kahn)被告(62)と、イタリアのシルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)首相(74)は、訴えられた理由こそ異なるものの、そのスキャンダルには通底する部分がある。

    「ベルルスカーン」2氏の醜聞、類似点と相違点
  • アルカイダ系か、武装集団がイエメン南部ジンジバルを制圧

    イエメンの首都サヌア(Sanaa)で、アリ・アブドラ・サレハ(Ali Abdullah Saleh)大統領の退陣を求めて集まった人びとに加わるイエメン政府軍兵士ら(2011年5月29日撮影)。(c)AFP/AHMAD GHARABLI 【5月30日 AFP】29日、イエメン南部アビヤン(Abyan)州の州都ジンジバル(Zinjibar)を、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)系とみられる武装集団200人あまりが制圧した。治安当局によると、ジンジバルでは武装集団との戦闘で21人が死亡した。 これに対し、反体制派支持を表明しているイエメン軍のアリ・モフセン・アフマル(Ali Mohsen al-Ahmar)将軍は、アリ・アブドラ・サレハ(Ali Abdullah Saleh)大統領が「武装テログループにアビヤンを手渡した」と非難する声明を発表。軍兵士らに「平和的な市民革命」に加わり、アビ

    アルカイダ系か、武装集団がイエメン南部ジンジバルを制圧
  • 【ギズ徹底解説】タブレットの常識を超える...これが新発表「Android 3.1」のすべてだ!(動画あり)

    【ギズ徹底解説】タブレットの常識を超える...これが新発表「Android 3.1」のすべてだ!(動画あり)2011.05.30 12:00 もしや「iPad 2」をも超えたか? 思わずそんな期待も高まってしまいそうな出来栄えのグーグルの最新タブレット向けOS「Android 3.1」が姿を現わしてきましたよ! 「Honeycomb」の開発コード名で「Android 3.0」を搭載したタブレットが、ほんのついこの前にリリースされてきた感覚だったんですけど、グーグルのアップデートスピードは並大抵のものじゃありませんね~ 将来的にはタブレットとスマートフォンで別々のバージョンのOSが乱立するのではなく、次世代の「Ice Cream Sandwich」なる開発コード名のAndroid OSで統合されるビジョンが明らかにされちゃいましたけど、現時点ではこのAndroid 3.1こそが、グーグルにと

    【ギズ徹底解説】タブレットの常識を超える...これが新発表「Android 3.1」のすべてだ!(動画あり)
    kenken610
    kenken610 2011/05/31
    毎回「次のバージョンになったら本気出す」って言い続けてるよね
  • JavaとJSの区別がつかないベンチャーナウが意味なく頑に修正要請に応じないという謎

    豚 @butabuta_bot ベンチャーナウに気でアタマにきた。向こうが電話取材でJavaJavaScriptについて聞き間違えたくせに「鍵括弧内の修正には一切応じられない」と。僕がJavaJavaScriptを間違えるわけないだろ!記事の確認もさせなかったくせに http://ht.ly/55L3C 2011-05-30 17:14:56 豚 @butabuta_bot 挙げ句、なんだよ「Java(Script)」って。めちゃくちゃだ。ベンチャー媒体を語る資格すらない。恥ずかしくないのか? Javaのワケないだろ。記者が不勉強なせいで僕まで馬鹿だと思われてしまうだろうが。しかも削除要求には応じないということなので法的手段に訴えることにした 2011-05-30 17:16:20

    JavaとJSの区別がつかないベンチャーナウが意味なく頑に修正要請に応じないという謎
  • 決して有名人ではない人がネットでは匿名の方が良い理由9個 - ガジェット通信

    ここ数年で従業員がネットに余計なことを書いては企業がクレームを受け、挙げ句の果てには書いた当人も退社や内定取り消しに追い込まれたり、過去を色々暴かれるなど、不幸になることが増えている。至近な例では「契約選手とそのをツイッターで侮辱社員」のアディダスと「テロ発言社員」の東京電力、その前は「レイプ犯容認内定者」の三越伊勢丹ホールディングス、「サッカー選手とモデル訪問暴露アルバイト」のウエスティンホテル、少し古い例でいえば「ホームレス生卵投げつけ動画を公開内定者」のパナソニック、「恋人全裸写真流出社員」の三洋電機もあった。 ここ数年、「ツイッターで就活を!」「ソーシャルメディアでセルフブランディング!」「フェイスブックは自分の名刺代わりになります!」みたいな論調で日のネットでも実名主義の方が利点アリといった意見が多数出ている。 日経トレンディ6月号のフェイスブック&ツイッター特集では、フェイ

    kenken610
    kenken610 2011/05/31
    この記事のように、文章を呼んでいる途中で「あの人かな」と思い、名前を見て「ああ、やっぱりね」と思うような人は、実名のほうがいいっていうことね。
  • イエメン治安部隊、自由広場を襲撃 デモ参加者21人死亡

    イエメン・タイズ(Taez)で、放水銃でデモ隊を排除しようとする治安部隊(2011年5月29日撮影)。(c)AFP/MOHAMMED HUWAIS 【5月30日 AFP】(一部更新)イエメン軍の支援を受けた治安部隊が29日夜、反政府デモの続く同国第2の都市タイズ(Taez)の自由広場(Freedom Square)を襲撃し、デモ主催者などの話によると30日までにデモ参加者21人が死亡した。 自由広場では、アリ・アブドラ・サレハ(Ali Abdullah Saleh)大統領の退陣を求めるデモが、イエメン国内では最も長い4か月にわたって続いていた。 衝突は29日夜、広場そばの警察署に約3000人が集まり、拘束されたデモ参加者の解放を求めたことから始まった。 デモ参加者によると、広場を襲撃した治安部隊はデモ隊に発砲し、広場に設置されたテントに放火した。さらに、医師などによると、戦車の援護を受けた

    イエメン治安部隊、自由広場を襲撃 デモ参加者21人死亡