タグ

2chと****に関するken_woodのブックマーク (12)

  • 4Gamer.net — [OGC2008#03]「2ちゃんねる」と「ニコニコ動画」のひろゆき氏が語る,ゲーム・コミュニティ・文化(シヴィライゼーション4【完全日本語版】)

    [OGC2008#03]「2ちゃんねる」と「ニコニコ動画」のひろゆき氏が語る,ゲーム・コミュニティ・文化 編集部:Guevarista 「2ちゃんねる」の管理人にして,ニワンゴの設立メンバーでもある,ひろゆき氏 「2ちゃんねる」の管理人ひろゆき氏といえば,ここでくどくどと説明を並べ立てるまでもない有名人だろう。彼は「ニコニコ動画」のサービスを提供するニワンゴの,設立メンバーの一人であり,サービス運営に独自の役割を果たしている。 そんな関係もあって,OGC 2008にはなんと,彼が登壇するセッションが設けられている。第8講「コミュニティが生み出す想像事例と,CGMの可能性」と題したフリートークセッションがそれで,話題の中心となるのはおそらく,ニコニコ動画のサービスとアップロード作品,そして「ニコニコ映画祭」の応募作品といったことになるだろう。 このセッション自体,ある意味たいへん時宜を得たも

    4Gamer.net — [OGC2008#03]「2ちゃんねる」と「ニコニコ動画」のひろゆき氏が語る,ゲーム・コミュニティ・文化(シヴィライゼーション4【完全日本語版】)
    ken_wood
    ken_wood 2008/03/03
    >コミュニティが必然的に併せ持つ閉鎖性をシステム的にいじって解決できる方法。人間にじゃなくて,知識に興味がある。経済が付いているところが勝っちゃう。avexさんは当たらないのが普通。違法コンテンツは邪魔。
  • 空気党=2ちゃんねる VS 法と論理党=RESTfulはてな の二大政党制 - アンカテ(Uncategorizable Blog)

    出でよ、新しき知識人  「KY」が突きつける日的課題 - MIYADAI.com Blog これを現状分析と未来への提言に分けて読むと、現状分析の部分には同感だけど、提言としてはその方向性にやや疑問がある。 現状分析の部分はひとことで言えば「日人は世代によらず『空気』への依存が強い」ということだろう。「空気」は、共通前提から生まれるが、その共通前提の作り方が世代ごとに変遷してきた。 団塊世代以前の日人は、日という国自体の持つ共通前提 団塊世代は世代意識から生まれる共通前提 新人類世代は「分かる奴には分かる」という世代内差異を用いて集合的アイデンティティを構築 それ以降は、共通前提の構築の困難さから「繋がりの社会性」を指向(参考→「繋がりの社会性」は繋がりを指向しない -- Baldanders.info) ということで、その強迫的な共通前提構築への執着が暴走したものが「KY」である

    空気党=2ちゃんねる VS 法と論理党=RESTfulはてな の二大政党制 - アンカテ(Uncategorizable Blog)
    ken_wood
    ken_wood 2007/12/25
    >「ひろゆきがいるから2ちゃんねらは安心して議論ができる」対照的に、言葉の一つ一つにURLをふり蓄積していくポイントを徹底しているのが「はてな」。基盤が全く異なるので合意はあり得ないが、互いに参照可能な関係
  • 痛いニュース(ノ∀`):アニメ製作者が、アニメの違法アップロード&ニワンゴに問題提起

    1 名前: 割れ厨(福島県) 投稿日:2007/10/26(金) 03:36:23 ID:KzzB7PYo0 ?PLT 「偽まる」こと川瀬浩平(GENEON)、「UPLIFT」こと伊平崇耶 (Showgate)、アニメプロデューサーの里見哲朗の3名が、 ネットラジオでアニメの違法アップロードに言及。 偽・うpのギョーカイ時事放談SUPER! 第4回放送 http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/gne-sg/ (18分ごろからどうぞ) □■□■  発言をざっくり抜粋 □■□■  (当にざっくりなので、ちゃんと↑で聞いたほうがいい) 「youtubeはおもしろい。自分の作った創作物をみんなに見てもらう、そういう場としては良いと思う。 ただ、俺達が作った物をお前が上げる権利はどこにも無い、っていう(笑)」 「タダで見れる環境に満足してる人

    ken_wood
    ken_wood 2007/10/26
    :事前にエアチェックや録画してなくても後で評判を聞いてから見れるニコ動の様なシステム、それを見て楽しんだ後で製作者に楽しんだ料金を払うシステムがセットで成立するのは何時の日か。今は現金書留送る位しか…
  • 【埋】慣習が生み出す情報連鎖 - 2ちゃんねる型スレッド管理のしくみ

    日曜コラムです、こんばんは。 少し前から 「2ちゃんねる閉鎖騒動」 というのが続いています。 これは2ちゃんねるのドメインが差し押さえの対象になっているという 情報が元になっているのですが、実際のところはよくわかりません。 管理人であるひろゆき氏は「まだ閉鎖する気はないですー」というコメントを 残しながら、一方でVIP板の名無しが 「閉鎖まであと○日と○時間」 というデフォルト名になっていたりして、その数字が指し示すXデーは 1/23(火) 20:00だったりします。これが管理人さんのよくある遊び心なのか、 それとも当に意味のある数字なのかはわかりません。 いずれにせよ、2ちゃんねるはその性質からして、少なくない数の 「2ちゃんねるを憎む人」を作ってしまったことも確かです。 今回の閉鎖騒動がどうなるかはわかりませんが、もし何事もなかった としても、そうした人々が増え続ける限り、これからも

    【埋】慣習が生み出す情報連鎖 - 2ちゃんねる型スレッド管理のしくみ
    ken_wood
    ken_wood 2007/01/22
    >「メディアコントロールに対するアンチテーゼ」。「大量の感情的価値の存在を知ることができる」というメリット。テンプレが簡易的なまとめサイトの役割を。2ch型BBSの役割を完全に代替するものは、まだ存在しない。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ -VIP-:NintendoDSLiteを独占先行入手

    1名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/02/26(日) 17:45:15.12 ID:Me+YAtgK0 朝早くから並んでまで予約してる人には悪いんだけど 一足早くNintendoDS Liteゲットしたおwww 今から使ってみるおww 3名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/02/26(日) 17:46:23.36 ID:qlH+Cs450 どこで買ったのかkwsk 4名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/02/26(日) 17:49:03.21 ID:Me+YAtgK0 >>3 それは秘密だお(某中間管理職風) ふた開けてみたお 5名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/02/26(日) 17:49:25.33 ID:YBc4VXDf0 >>1 Sugeeeeeeee!!1!

    ken_wood
    ken_wood 2006/02/26
    超高機能満載www
  • 日本人が日本語など学ぶ必要はない: 極東ブログ

    ブログとかに向いたくだらないテーマに「英語を学ぶ前にしっかりとした日語を学べ」とかいうのがある。あまりのくだらなさに即終了でもいいように思うのだが、当方もくだらないブログなんでそんな雑談を。 英語はできたら勉強したほうがいいと思う。語学というのは向いている人間とそうでない人間があるので、私みたいに向いてないのはいくら勉強してもダメ。それでも語学というか他国語というのはそれに触れてないとますますダメになるというか、システムの保守みたいなのが必要になる。イーデス・ハンソンだったか米国に行くとしばらく言葉が出ないと言っていた。ネイティブでも使ってないとうまくいかない。ある種のバイリンガルというかバイリンガル的な他国語修得者は脳のスイッチみたいなをカチっとやる必要があるように思う云々。 ほいで日語とやらの重要性。これが皆目わからん、とまでは言わないが、人は置かれた環境のなかで十分に言語活動をす

    ken_wood
    ken_wood 2006/02/04
    >論理的で音の響きのよい日本語の名文を繰り返し音読・暗誦・筆写せいとか、無意味だと思う。経験を離れた言葉などない。言葉に収斂されない経験などもない。
  • 知識人はなぜ2ちゃんねるを嫌うのか? - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    言語の番人、知識人 知識人とは、言語の番人である。「世界へ発せられる言葉」をたえず評価し、リードすることが古来からの使命である。しかし現代は発言が無法地帯化しているという知識人にとって歴史上最悪の時代ではないだろうか。知識人が管理する「世界へ発せられる言葉」とは、ある個人が語るべきとして発せられてきたために、評価するに値した。だから世界に溢れるおしゃべりという言語とは違うのである。一般の人でも適当なことをおしゃべりしていて、たとえばいざTVカメラを向けられ、インタビューされるという「世界へ発せられる言葉」というコンテクストにおかれ、それなりに慎重に発言するものである。 現代の無法地帯化とは、ネットの出現によりおしゃべりが活字化され、記録され、「世界へ発せられる言葉」という形態をもつという事態がおきてしまったということである。(ボクはこれをパロールとエクリチュールの造語として、パロリチュール

    知識人はなぜ2ちゃんねるを嫌うのか? - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    ken_wood
    ken_wood 2006/01/13
    >知識人とは、言語の番人である。「世界へ発せられる言葉」を評価し、リードすることが古来からの使命である。おしゃべりが記録され、「世界へ発せられる言葉」という形態をもつという事態へのフラストレーション
  • やべぇ!!!!!!!  これどうしよう!!!!!!!!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    ken_wood
    ken_wood 2005/11/04
    一円玉w
  • 真性引き篭もり/entry  はてなには道徳が無い。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    ken_wood
    ken_wood 2005/11/02
    >機治人治放治。道徳上不適切な書き込みに対する規制が一切ない無法地帯である。そして、人が大勢いる。
  • Matimulog:「墨香オンライン」エントリーコメント欄の議論を徹底解説する – 音極道茶室(旧アーカイブ)

    町村先生のBlogのコメント欄にてAAの著作権管理に関する議論が白熱している。 ちょっとこの議論は時間が無くてフォローできていなかったのだが、つい今しがたコメント欄を読了。いやはや面白すぎる。面白すぎるけど周囲の雑音が多くてやたら膨大な文章量になってしまっているので、議論のポイントと背景を私なりの解釈で解説してみようと思う。なので、間違いがあるかもしれない。あればご指摘頂ければと思う。 また、こちらも長文になるかもしれないが、当該コメント欄よりは簡潔になると思うwのでご容赦願いたい。 まず議論の発端となった「墨香オンライン」の顛末を簡単に紹介する。 株式会社ネッツジャパンが「墨香オンライン」というオンラインゲームを商品化。 そのゲームの中に2ちゃんねるを中心に広く使用されているアスキーアート(AA)の「モナー」が登場する。モナー絡みでは、つい最近ものまネコ騒動が起こったばかりであり、「モナ

    ken_wood
    ken_wood 2005/10/23
    全箇所重要だが >争点が何故か そのうちコミュニティである2chへの利益還元がマズイという話
  • 2ちゃんねるでのパクリやパロディにオリジナルへのリスペクトはあるか? - ARTIFACT@はてブロ

    のまネコ問題は前から触れようと触れようと思っていたものの、展開が早くて、書くタイミングを失っていた。とりあえず、あまり指摘されてないと思った話題をピックアップ。 さやわかさんがわかりやすいことを書いていたので引用。 http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20051007#c # neatsorg 『>人格攻撃ってのはこの言葉に対してです いや、だから自分とは関係ないことを書くべきじゃないでしょう。結果として人格攻撃じゃない発言を無視しつつ、「ここは人格攻撃しかない」と言って書き捨てるような形になるんですよ。まあ、そもそも俺は人格攻撃だから何が悪いのか分からないけど。 >「使っても良い」とか「誰に断って使ってんだ」とかって言った者負け そうですね。そして、それを言いたがっているのはむしろ両方とも2ちゃんねるの人たちですよね。avexは「使ってもいい」とすら当は言ってい

    2ちゃんねるでのパクリやパロディにオリジナルへのリスペクトはあるか? - ARTIFACT@はてブロ
    ken_wood
    ken_wood 2005/10/15
    >2chはヒステリックだった。
  • NaokiTakahashiの日記:パブリックドメインということ、その2

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ken_wood
    ken_wood 2005/10/04
    >へのへのもへじに著作権は存在するか。君たちがフツーのビジネス文書に対して、まずありえないような曲解ばかりしていたからこそ、avexは相手を素人だとみなしてビジネス文書らしからぬものを出してきたんじゃないか
  • 1