本日から三都物語です。 まず第一日目は大阪の某製薬会社さんのところでのセミナー。 Unpublished resultsを中心にしたclosed seminarと、研究所の方々50名くらい(立ち見まで!)集まった所内セミナーとダブルヘッダーでした。 今後、どのような展開になるかはわかりませんが、大変熱心にご質問やコメントを受けましたので、セミナー自体は面白いと思って頂けたかと思います。 そういえば、仙台ー大阪便に乗ろうとしたら、ロビーには生命科学研究科のY先生が。 ローカル空港ならではです。 市内の百貨店で奥様とご一緒にお買い物中の元総長にお目にかかることまであります。 さて、旅のお伴に連れてきたのは、先日、出版社からご恵贈頂いた新刊『やるべきことが見えてくる 研究者の仕事術 プロフェッショナル根性論』(島岡要著、羊土社)。 人気ブロガー梅田望夫氏の推薦の言葉が帯にありました。 本書は、”