まるで音ゲー。光るフレットを押さえてギターが学べる「SENSY GUITAR」2022.03.06 16:0034,234 岡本玄介 経験がなくてもAIアシストでそれなりに弾けます。 これからギターを学びたいという方々に、フレットボードの光る箇所を押さえて音ゲーのように弾ける、MIDIギターの「SENSY GUITAR」はいかがでしょう? これ1本でプロが目指せる接続したスマホでタブ譜を見て弾いたり、ピアノやトランペットやドラムなど70種以上の音色を出したり、打ち込んだリズムをループさせればひとりでセッションもできてしまいます。 Video: Sensy Guitar/YouTube充電は12時間の寿命で、『ギターヒーロー』的なゲームも遊べて、スマホに録音も可能。USB-CとBluetoothでコンピューターにも繋げますし、キーを選べばスケールが光るので、ソロの練習にもなるなど、できること
![まるで音ゲー。光るフレットを押さえてギターが学べる「SENSY GUITAR」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3fff50115b99961e8fd2b810ad8b2039833d2b48/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fmedia.loom-app.com%2Fgizmodo%2Fdist%2Fimages%2F2022%2F03%2F04%2F220307_playsensy.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)