タグ

selfに関するkatttonのブックマーク (6)

  • HoundCIでリポジトリに番犬を飼おう

    プルリクエストのレビュー時に 「規約では1行あたり最大80文字なので、1文字削ってください」 などと一々指摘していると人間関係が破綻する可能性があります。 こういう定量的なものに関してはロボットに任せるのが一番です。 そこでHoundCIを使いましょう。 これはRubocopにリポジトリを監視させるというコンセプトのサービスです。 HoundCIを使うメリット コーディング規約違反のコードがmasterに入る前に必ず検知できる チームメンバー全員でRubycopを使う必要がない ダルいコーディング規約に関する議論が可視化できる 人間関係が壊れない(重要) 気軽にみんなでRubocopを使える Rubocopをsyntasticを使ってVimから自動実行する Rubocopを使ってコーディングルールへの準拠チェックを自動化 Qiitaの上のような記事を読んでから、暇があったら導入しようと思っ

    HoundCIでリポジトリに番犬を飼おう
    kattton
    kattton 2014/05/20
    ブログ書いたよ!
  • ビジネスモデルキャンバスを作るツールを作った - blog.takuyan.com

    ビジネスモデルキャンバス.com 仕事でBackbone.jsとMarionette.jsを使っている部分があるのだけど、そこに大きめの変更が入ることになった。 しばらくMarionette.jsを触っていなかったし、家のバージョンも上がっていたので、リハビリとして何かつくろうと思った。 なぜビジネスモデルキャンバスか そこで、以前にで読んで、コレは良いなあと思いつつ、なかなか実践に移せなかったビジネスモデルキャンバスをつくろうと思った。 「ビジネスモデル・ジェネレーション」というがあり、それ自体は読んだことは無いんだけど、WEBで大体把握していた。 その上で、似たような「ビジネスモデル・YOU」というを読んでいた。 このビジネスモデルキャンバス、は読んだけど、実際にコレを書いてみようと思うとすごくハードルが高いと思っていた。 のサポートページから、PDFでダウンロード出来るん

    ビジネスモデルキャンバスを作るツールを作った - blog.takuyan.com
    kattton
    kattton 2014/03/27
    ブログ書いた。
  • 梨シェイクを作りました

    梨シェイク ※ 2017-01-30削除. blog内部に変なもん作るもんじゃないと反省している。 カッとなりました。 後悔はしていません。 CSShake DEMOが面白かったのでサクッとつくろうと思っていたら意外と躓いた。 And remember that there isn't -prefixes on the main code. Hoping that one day we won't need it. In the demo page I use the magic prefixfree 実はREADMEに上記のようなことが書いてある。 上手く動かすには、このprefixfreeなるものを使う必要がある。 なお、モバイルで上手く動かない。 きっと解決策はあるんだろうけど、もうやる気が出ません。 技術ドリブンでなにか作るときは熱いうちに叩かないとね。 はー、無駄に疲れた。 #ヤ

    梨シェイクを作りました
    kattton
    kattton 2014/03/04
    通勤プログラマの本領発揮 #無駄な情熱
  • PPlog

    kattton
    kattton 2013/12/20
    ポエムサービスを教えてもらったのでポエムを書いたよ
  • Paperclip with factory_girl on Rspec - 黒魔法使いの弟子

    今日はPaperclipなモデルをRspecでテストする際の注意事項についてメモ。 PaperclipとFactoryGirl 言わずもがな、Paperclipは、ファイルをアップロードするためのgemです。 同様にFactoryGirlは、所謂fixture replacementのgemですね。 Paperclip::Shoulda::Matchers paperclipには独自のvalidationが幾つかありますが、それらをrspecで検証する際、このPaperclip::Shoulda::Matchersを使います。 使い方は次の通り。 上記の設定をすると、下記の通り、validationのテストが簡単に書くことができます。 TextUnitを使った場合などは、以下からご確認くださいませ。 参考 rubydoc.info/gems/paperclip/Paperclip/Shou

  • とあるRailsエンジニアの2012年 - 黒魔法使いの弟子

    嬉しかったこと 個人プロジェクトLifehacker.jpで取り上げられた コレは別で記事を書こうと思って年を越してしまいました… この記事のお陰で前月比1000%くらいユーザが増えました。 Proof of Life は紹介される前も後も、機能は何も変わっていないにもかかわらず、より多数の人に知ってもらえる、共感してもらえるというのは、一種、不思議な感じがしました。 もちろん、広告の重要さも知っていますし、認識してもらえなければ売ることもできないってのは、頭では理解していましたけど、カラダでもって理解したという感じです。 いずれにせよ、自分のプロダクトが紹介されると、嬉しさと恥ずかしさと不安がいっぱいになりますね。 通勤時間で作っているものなので、時間をかけられない分、品質に心配もありましたしね。 教訓 自分が必要としているサービスは、やはり誰かも必要としている。 失敗したこと 会社

    kattton
    kattton 2013/01/09
    書いた
  • 1