この記事で紹介したように、無料の「文書」はネットに多くあるが、同様に有益な「動画」もたくさんある。そこで、今回は経営やビジネスの「本質」に気づかせてくれる優れた動画を紹介したい。 革新的なことをしたいなら「ナウイスト」になろう いまはMITメディアラボの所長を務めるJoi Itoのこの動画は、インターネット時代の本質を改めて見事に表現している。特に、事業は「MBA主導からデザイナーやエンジニア主導に変わった」と述べ、深センの子供達が携帯を「アジャイル」的にどんどん作っていく事例を紹介しながら、次のメディアラボのトップは「深センから」、と「未来」に繋げていく何度見ても刺激される。 マックワールド 1997 ジョブズの「帰還」 これは、スティーブ・ジョブズが97年のマックワールドでアップルへの復帰とその戦略について語る動画。取締役会の刷新、アップルの強みの再認識、そしてマイクロソフトとの電撃的
![深センの「イノベーター」からジョブズの「講義」まで、無料で学べる動画10選 - グローバル経営の極北](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8e5bf90cb741fb73888d009820000f8e3801ab4e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fb2a5fd876ea605b40a4e6d86ed5293c050a56392%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fn%252Fnori76%252F20180325%252F20180325171211.png)