タグ

sierに関するkasumaniのブックマーク (2)

  • B-CAS不正使用で放送業界大混乱へ、責任はどこに? : SIerブログ

    1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/05/25(金) 09:05:32.32 ID:??? いつも使うシステムが突然崩壊する。東日大震災で私たちはそれを体験した。 それが「テレビ」でも起こってしまうかもしれない。B−CASの不正使用の問題だ。 B-CASとはデジタル化に伴い、テレビなどのデジタル受像機に付いているカード。 デジタル放送の視聴防止機能を解除する日特有の規格だ。有料放送のBSと 一部CSの場合、視聴者が各放送事業者と契約して防止機能を解除する。 カードのICチップには暗号が内蔵され、放送局から送られてくる解除信号と 暗号を組み合わせることで視聴可能になる。また録画にさまざまな制限をかけている。 ところが、そのコードが解読され、衛星放送が不正視聴でき、録画制限も解除できる ようになってしまったようだ。(毎日新聞記事20日「B−CAS:有料テレビを 不正視聴 ネットに書き換

  • 伸びる新興SIerと旧来型SIer、スタンスに明確な違い

    伸びる新興SIerと旧来型SIer、スタンスに明確な違い:ヘッドハンターのIT業界転職動向メモ(3) IT・Web業界専門のヘッドハンターは、日々の情報収集を欠かさない。連載では、ヘッドハンターならではの視点でIT業界転職動向を眺め、気になったネタを紹介していく。 SI業界の2011年、2012年 システム・インテグレータ(SI)業界は2011年、クラウドコンピューティングやSaaSなどのニーズの高まりによるプラス成長を見込まれていたが、震災の影響を受けて実際はマイナス成長となった(ガートナージャパン調査)。2012年以降について、インターナショナルデーターコーポレイションジャパン(IDC Japan)は、「2012年の国内ITサービス市場は、4年ぶりにプラス成長を回復する見込み」と予測している(参考)。 とはいえ、一言に「SI企業」と言っても実際は「伸びているSI企業」と「伸び悩む

    伸びる新興SIerと旧来型SIer、スタンスに明確な違い
  • 1