Windowsユーザーだった女子編集者が、実際にMacを使うなかで出合ったトラブルを解決する本連載。MacBook Airを買って初めてMacユーザーになったという方が多いと思います。新しいうちは当然マシンも快調でサクサクですが、しばらく使っているうちにハングアップやフリーズしてしまうことも。そんなとき、どういう順番で対処すればいいか知っていますか? マシンが固まっているわけですからググれないのは盲点ですよ(笑)。もちろんスマホで調べればいいっちゃいいんですけどね。 Windowsなら「Ctrl」+「Alt」+「Delete」でタスクメニューを表示したり、長押しして再起動したりといった動作が頭に入っていると思います。いざというときに備え、Macの流儀も覚えておきましょう。 1.しばらく待ってみる フリーズしたと思っても、実際には処理に猛烈に時間がかかっているだけの場合もあります。少し長く待
