タグ

脳と2chに関するkasihara1のブックマーク (2)

  • 何もやる気が起きない状態(思考停止状態)から復帰する方法 : ライフハックちゃんねる弐式

    2012年05月28日 何もやる気が起きない状態(思考停止状態)から復帰する方法 Tweet 2コメント |2012年05月28日 00:00|生活|Editタグ :やる気 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1239587128/ 1 :のほほん名無しさん:2009/04/13(月) 10:45:28 ID:MKg5U0uf 一度だらだらしてしまうと頭が働かなくなって 何もやる気が起きない状態(思考停止状態)になりませんか。 このスレではそんな状態からなんとか復帰する方法を考えたいです。 2 :のほほん名無しさん:2009/04/13(月) 10:51:16 ID:MKg5U0uf 何もやる気がしない時は、だらだらするよりは 何かをしたほうがやる気が出るそうです。(ソース不明) ただ思考停止に陥って何も出来ない状況で、 何かをしろとい

    何もやる気が起きない状態(思考停止状態)から復帰する方法 : ライフハックちゃんねる弐式
  • 確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く

    「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」と驚くコピペ文章が最近2ちゃんねるに登場し、スレッド(スレ)の題そっちのけでコピペに関する考察レスが交わされる……なんてことも起きている。 コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、一見すると2chでたまに見かけるうわごとにしか見えない。だがよくよく“読んで”みると、「確かに読める」と、ちょっと驚く。どうして「読める」のかは、コピペ文自体が説明してくれている。 「【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の欧米大手紙がだまされて引用」では、このコピペが2レス目に登場。「読めた」「人間の脳すげー」といったレスが相次ぎ、題へのレスと入り交じって何のスレなのか分からない状態になっていた。 コピペが登場したスレには、人の記憶と認識に仕組みについて考察や、読める人と読めない人の違い、現象学的

    確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く
  • 1