個人的に注目しているPHPフレームワーク「Laravel」がバージョン5.0.0をリリースしました。 Laravel4は以前インストールしましたが、今回はサーバの用意からまるっとまとめてみます。 目標 サーバの立ち上げからLaravelのインストール、Hello Worldまで。 環境 サーバ Amazon EC2 ミドルウェア・モジュール 必要な情報は公式から PHP >= 5.4 Mcrypt PHP Extension OpenSSL PHP Extension Mbstring PHP Extension 構築開始 サーバ立ち上げ AWSコンソールに入ってサーバを立ち上げます。Launch Instanceから Amazon Linux AMIでいきましょう。 あとは適宜サーバスペック等を設定。 といってもいじる所は特になく、Security Groupくらいでしょうか。 SSHを
![Laravel5をイチからインストール! | iret.media](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/377a9c51a86d20c871561f0ba1caf65409e4f7f2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Firet.media%2Fwp-content%2Fthemes%2Fclp_media%2Fimg%2Fcommon%2Fogp-thumbnail_1200x630.png%3F135792468)