EPUB Navigation Documentは、EPUB内に含まれる目次に相当するXHTMLファイルです。 今回は、社内テストやお客様からの問い合わせで発見したコンテンツ制作上の間違いなどをご紹介します。 EPUB Navigation Documentの書き方 なお、ここでは特に断りのない限りEPUB 3.1のEPUB Navigation Documentを参照しますが、3.0や3.0.1でも基本的には同じです。 基本的な構造 必須となっており、多くのビューアでも主に使われるtocタイプを例に挙げます。あくまで概要ですので、詳しくはNavigation Documentの仕様をご確認ください。 nav[type="toc"]がある navは0個または1個のheading content(h1-h6)を含む(目次全体のタイトルを書ける) navは必ず1個のolを含む olは1個以上の
![EPUB制作: 目次Navigation Documentのよくある間違い|TechRacho by BPS株式会社](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0fce3c03f5053259bc6cda2b1c5714dcc3ac538f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Ftechracho.bpsinc.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F04%2Fepub.jpg)