タグ

engineerとblogに関するkasahiのブックマーク (6)

  • 非エンジニアがテックブログを編集する技術 - Gaudiy Tech Blog

    こんにちは!エンタメ領域のDXを推進するブロックチェーンスタートアップ、Gaudiyでコーポレートサクセス(人事広報)を担当している山(@hanahanayaman)です。 Gaudiy Tech Blogは、2021年7月に開設し、これまでに累計27の記事を公開してきました。このブログが、28目になります。 Gaudiyでは広報担当(わたし)が執筆者に伴走する形でテックブログを運営していますが、他社人事の方のお話をお伺いする限り、わりと珍しい運営体制なのでは? と感じるようになりました。 そこで今回は、非エンジニアでもテックブログの編集できるよ!!ということをお伝えしたく、普段意識していることを書いてみます。 テックブログを始めたいけどどう関わればよいかわからない採用・広報担当の方や、テックブログの質を高めたいエンジニアの方などに、ご参考になれば嬉しいです。 1. 約8ヶ月で27

    非エンジニアがテックブログを編集する技術 - Gaudiy Tech Blog
  • ソフトウェアエンジニアとして2年半くらい勤めたマッキンゼーを退職しました

    SNSやメールなどで退職報告をしたところ、周りから反響がそれなりに大きく、同じような質問をいくつか受け取ったので簡単によくある質問への回答と簡単な自己紹介と伴に退職記事として書いてみます。 2年半くらい勤めたマッキンゼーを退職してきた。抽象的な問題を具体化してフレームワーク化しつつ詳細を言語に落とし込むのは、ソフトウェアの設計•開発に似ていて楽しい経験ばかりだった。エンジニアリングは引き続き伸ばしつつ、次も自分の目標達成のために選り好みせずに飛び込んでいきたいー pic.twitter.com/o96gjMX3Xl — Daijiro Wachi☔ (@watilde) August 31, 2020 内容に入る前に、冒頭で伝えたいことが2点あります。 1. 退職した会社に対しては100%ポジティブな印象 楽しかった、の一言に尽きます。ある程度の質・量を伴ったアウトプットを出してきたソフ

    ソフトウェアエンジニアとして2年半くらい勤めたマッキンゼーを退職しました
  • 150社のTechブログを分析して見えた、エンジニアが今転職するべき企業ランキング!(データ&クローラーも全公開)

    PHPカンファレンス、PyCon JP、builderscon tokyo などのカンファレンスでの登壇についての記事が書かれていました。 これらのカンファレンスで登壇するには、 CfP (発表の募集) に応募して発表の内容がそのカンファレンスの主旨や技術的に価値があると主催者に判断される必要があります。 なのでカンファレンスで登壇するというのはそれだけでも十分な技術的に アピールになります。そして、スポンサー企業にはなっていないカンファレンスにも登壇しこのように成果をアウトプットされていることがわかり、エンジニアの方々の技術力はもちろんのこと積極的に成果を社外に向けてアピールしていくという姿勢を個々に持っていると感じられます。 BASE さんは今のブログでの発信のペースを2年前から継続されています。つい最近マザーズに新規上場しましたし個人的にはものすごく勢いを感じています。 ------

    150社のTechブログを分析して見えた、エンジニアが今転職するべき企業ランキング!(データ&クローラーも全公開)
  • 毎月10回くらい更新されるエンジニアブログの作り方 - クラウドワークス エンジニアブログ

    こんにちは、AdventCalenderでノリで書いた記事が思わぬバズりを見せてしまい戸惑いを隠し切れない野村です。 当社では、今年の1月から週2回ペースでエンジニアブログを更新し続けています。 実はブログの開設自体は2014年8月と、今から1年半も前のできごとなのですが、色々なやんごとなき事情(「面倒くさい」「忙しい」「ネタがない」)によりあまり更新できていませんでした(2015年12月までで合計17記事、月1回ペース)。 更新する人も限られており、「これではいかん!」ということで、色々と体制を整えました。 その結果、現在は2016年1月だけで12記事の更新と、まずまずうまく行っていますので、やったことを公開したいと思います。 その1. 当番制にした はい、いきなり身もふたもないですが、これ重要です。 いくつかの目的のためにブログ更新強化を決めたとはいえ、「みんな他にやることあるし、強制

    毎月10回くらい更新されるエンジニアブログの作り方 - クラウドワークス エンジニアブログ
  • 【保存版】Webエンジニアが見るべきテックブログ一覧

    皆さんはどのような方法で最新の技術や、コードのTipsを収集していますか? はてなブックマークやTwitter, GitHubなど様々あると思います。 私はテックブログを使った情報収集をしています。今回はエンジニアが見るべきおすすめのテックブログをいっきにご紹介します。 テックブログとは? ご存知の方も多いと思いますが、テックブログとはWEBサービスゲーム等を提供している企業が、自社で使っている技術や開発手法を紹介するブログです。デベロッパーブログとも呼ばれます。 エンジニアが持ち回りで書くことが多いので、そこで働いている人のこともわかっちゃいます。 普段使っているサービスがどのような言語でできていて、どのようなフレームワークを使っているか、どんなツールを利用して開発しているのかが載っているのでとても刺激的な内容ばかりです。 転職、新卒の会社選びにも役立つ!? 転職する際に気になるどんな

    【保存版】Webエンジニアが見るべきテックブログ一覧
  • 宮川さんのポッドキャストと、昔話 - naoyaのはてなダイアリー

    第1回はnaoyaさん(@naoya_ito)をゲストに迎えてポッドキャスト、LTSV、RubyMotion、Perlなどについて話しました。 もう昨晩のことになってしまいましたが @miyagawaさんのポッドキャストに出演しました。初めての経験でしたが、喋っている方としてもとても楽しめました。 話の内容的には、LTSV にはじまり RubyMotion、AWS など最近ブログに良く書いていたことと、宮川さん持ち出しネタの RubyTopaz、Perl の Moe などなど。1時間ほど、実装系の話をしてみましたがよくよく考えると1時間いろんな技術ネタについてじっくり対話する・・・という機会はあまりないですね。またやりたい。 今何でポッドキャストなのかとかその辺の背景は実際の番組内にあるので、興味のある方はぜひご試聴ください。なお、Ruby の話をいろいろしてたら matz が聴いて

    宮川さんのポッドキャストと、昔話 - naoyaのはてなダイアリー
  • 1