今回は謎に包まれた「2画面ノートPC」を衝動買いしたのでその実態を徹底調査。その圧倒的な「変態性」に実用性はあるか。 〇今回紹介したもの →https://amzn.to/3IHnrdP 〇チャプター 00:00 概要 03:51 仕様 05:14 開封 07:56 分解 10:32 外観 13:24 起動 17:06 検証 24:15 実用 27:52 まとめ 〇投稿者のTwitter https://twitter.com/Saityo_Zunda 〇音声読み上げ ・VOICEROID2 https://www.ah-soft.com/product/series.html 〇登場キャラクター ・VOICEROID+:東北きりたん ・VOICEROID2:音街ウナ 〇動画内で使用させていただいている立ち絵 ・東北きりたん:いづも合衆国 さま https://sei
ホームMicrosoftSurface「Surface Duo 3」ではヒンジ部分の隙間がなくなるかも?? − 米Microsoftが新たな特許を取得 MicrosoftはAndroidを搭載した2画面デバイス「Surface Duo」シリーズを発売していますが、Windows Latestによると、そのMicrosoftが新たな折りたたみ式デバイスの特許を取得したことが分かりました。 その特許の題名は「FOLDABLE DISPLAY DEVICE」で、ディスプレイを2枚繋げた現行の「Surface Duo」シリーズと異なり、単一のディスプレイを搭載した折りたたみ式デバイスとなっており、一体型リアカバーと呼ばれる伸縮性のある素材をヒンジに隣接した可動域に採用していることが特徴。 主な利点は折りたたみ式スマホの本体内で省スペース化出来ることと耐久性が高いことのようで、Samsungの「Ga
4,096段階の筆圧感知ペンが付属する14型モバイル液晶、ASUS「ZenScreen Ink MB14AHD」 2022.05.19 19:02 更新 2022.05.18 配信 無段階調整ができるキックスタンドを搭載 ASUSTeK Computer Inc.(本社:台湾)は2022年5月18日(現地時間)、14型フルHDモバイル液晶ディスプレイ「ZenScreen Ink MB14AHD」を発表した。 液晶パネルは視野角の広いIPS方式で、10点マルチタッチ機能を搭載。さらに製品にはMPP2.0と4,096段階の筆圧感知に対応する「ASUSペン」と、無段階調整に対応するキックスタンドを搭載し、イラスト作成や手書きメモのような使い方にも向く。 主なスペックは輝度220cd/㎡、コントラスト比800:1、表示色262,000色、応答速度5ms、リフレッシュレート60Hz、視野角は水平/垂
Lenovoが7月7日(米国東部夏時間)に発表した14型モバイルディスプレイ「ThinkVision M14t」が、日本で発売された。記事執筆時点での直販価格は5万600円(税込み)となっているが、「在庫切れ」で注文できない状態となっている。 ThinkVision M14tの概要 ThinkVision M14tは、既存の「ThinkVision M14」をベースに10点マルチタッチとペン操作に対応するセンサーを追加したモバイルディスプレイだ。ペン操作は4096段階の筆圧検知に対応し、本体にはアクティブペンが1本付属する。 →ThinkVision M14のレビュー記事 ディスプレイパネルはIPS方式で、解像度はフルHD(1920×1080ピクセル)となる。PCなどとの接続はUSB Type-Cケーブル(DisplayPort Alternate Mode)で行う。本体に接続したACアダ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く