2014/4/30の日経新聞朝刊の一面に、大手ポイント「ポンタ」が、リクルートと統合するという記事が掲載されていました。 じゃらんやホットペッパーなどを利用すると貰えるリクルートポイントは、リクルートが運営するサービスでしか使えなかったので、イマイチ使い勝手が悪いと言いましょうか。 ポンタと統合すれば、ローソンやケンタッキー。ゲオなどでも利用可能になります。便利になりますね。 ポンタ統合で、リクルートカードがお得・便利に そこで注目なのが「リクルートカード」です。 リクルートカードは年会費無料にもかかわらず、ポイント還元率が1.2%と業界トップ。ショッピング保険と国内外旅行保険も完備。 さらに、楽天Edyやnanacoなど、多くの電子マネーへのチャージ時にもポイントが付く、優秀なクレジットカードです。 ところが、貯まるリクルートポイントの使い道がイマイチで、リクルートカード取得に二の足を踏
