MacBook Pro Retina 15inchをメインマシンとして使っているのですが、自宅環境ではこれらのものを接続しているため抜き差しがかなり面倒でした。 電源 ディスプレイ マウスのUSBレシーバー スピーカー 置き場所の都合上、端子がデスクの奥側というのもあってかなりストレス。 そこで一発で挿せるドック的なものを探してみました。いくつかあった中でデザイン的にもいけてるHenge Docksというものを買ってみました。 Vertical Docking Station for the MacBook Pro with Retina Display | Henge Docks beforeを撮り忘れたのですが、設置するとこんな感じになります。 思ったよりも高さがあります。ドックの下部にケーブルがあるのでこれはしょうがないですね。 トップの写真の様にデスクの右側に設置するとMacのリン
