今年の秋にいま住んでいる部屋の更新を迎える、グッドルームスタッフ田村。 いままでなんとなく部屋探しをしてきたけれど、つぎは絶対おしゃれな部屋に住みたい…… いったいどんな部屋が見つかるのか!? 引越まで、リアルタイムで日記をつづります。 東京でひとり暮らしを始めてから10年ほど。 そのあいだ引越しは3回、毎回、部屋の間取り図を穴があくほど眺めては、家具やインテリアの配置を考えるのが死ぬほど好き、という性格です。 しかし、皆様ご存知のとおり日本の賃貸のお部屋にはたくさんの制約が。 ・壁に穴をあけちゃいけない ・床に傷をつけちゃいけない ・ドアや建具を汚しちゃいけない ・照明は備え付けの蛍光灯 ・・・などなど。 今回は、3回の引越と数え切れない模様替えを繰り返して、私が賃貸でもオシャレに住むために編み出した、涙ぐましい努力の成果をご紹介いたしましょう。 社会人1年目のころに住んでいたワンルーム
![賃貸だけど、壁と床と照明をオシャレにしたかった | goodroom journal](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f604a8cdc4e908dd3dfaf5d230c9c38a1642be4d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fd1sw4fcdq5we39.cloudfront.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F04%2Ftamura5.jpg)