イヤフォンをしまうときって、つい鞄の中でぐちゃぐちゃになったり絡まったりしますよね。 使おうと思って取り出すとほどけなくてイライラしませんか? そんな時のために簡単に作れるイヤフォン収納アイテムをご紹介します(*^^*) 用意するものは木製ピンチ2つ、マスキングテープ、接着剤、普段お使いのイヤフォン、これだけなんです!! まず木製ピンチの側面にマスキングテープを貼ります。 今は100均でいろんな種類のマスキングテープが販売してありますよね。 かわいいものもたくさんありますよ♪ そしてこの木製ピンチを互い違いにして接着します。 しっかりくっつけることがポイントになります☆ あとはiPhoneに差し込む方を挟み、クルクルっと巻きつければ完成です0(≧▽≦)0 これなら不器用な私でもできると思い早速やってみました!! とっても簡単でしかもすぐに作れちゃうところに感動しました。 マスキングテープじ
![【DIY】100均グッズでイヤフォン収納アイテムを作ろう!! - iPhone女史](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6d3adc8b33631fb0a8932592711f46068c67f782/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttp%2Fwww.iphone-girl.jp%2Fwp-content%2Ftmp%2Fvol%2F2014%2F06%2Fai8.jpg)