自分が知ってる範囲だけで言うと、 嫌儲>増田=>Twitter(頭良さそうな感じ気取ってる層)>ニュー速>>>>なんJ>ニュー速+>>>ニュー速VIP>配信関係(ニコ生ツイキャス以外)>>ニコ生(非馴れ合い)>>>ニコニコ動画≒2chまとめブログ>>Twitter(一般馴れ合い)>ニコ生(馴れ合い) こんな感じの印象。 ヒエラルキーと言っても上に位置するから偉いとかそんな大層なものじゃなくて、基本的にはサブカル厨みたいに選民意識とか見下したい意識が強いものが上に立つようなそんなしょーもない系の奴です。 しかしコミュニティによってはこのヒエラルキーに大きな意味を見出しているようで、 特にこのヒエラルキーに固執する2chなんかではそれはもうクラス内のキョロ充ランクの仲良しグループの一人がオタクグループの一人と会話したらそれだけで仲間中からかわれてしまうようなそういう雰囲気で、 ニコ生なんかの場
