もう10才になるんですね。 2月8日は、グーグルマップの誕生日ってご存知でしたか? 2005年に誕生し、今やナビゲーションのスタンダードとなったと同時に、グーグルマップはイタズラを行うのに最高のプラットフォームともなりました。 今回は10周年を記念して、意図的であるかどうかに関わらずグーグルマップで起こったハプニングの歴史を見て行きましょう。 グーグルマップに猫が誕生 距離の計測機能でマップにお絵描きは可能ですが、野心的ないたずらっ子がハイキングコースで猫を描いてしまいました。当初は、グーグルマップが新しいマスコットを作ったのかと思ったのですが、残念ながら発見されてすぐに修正されてしまいました。 インターネット男根諮問委員会の開設 グーグルマップが打ち負かしたのは、それまでのデジタルマップだけではありません。同時に電話帳も過去のものとしてしまった…筈だったのですが、架空の団体や店舗を加える
![グーグルマップ10周年記念、ハプニング集](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ec10c924b0d55307c3b899f8e6b18f8c782d49fe/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fmedia.loom-app.com%2Fgizmodo%2Fdist%2Fimages%2F2015%2F02%2F150214googlemapbirthday01.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)