おさわり探偵のなめこを全く知らなかった友人が、おもちゃ屋で商品を見て「これ、ドラえもんに出てきた火星人ですよ!」と言ったので、そんなんいたっけとググったらたしかにコレは弁護できんレベルだった。 http://blog-imgs-1.fc2.com/o/t/a/otaku/20050520_a04.jpg …
秒速でスパマーになってしまう 与沢翼の『秒速で1億円稼ぐ条件』 - Hagex-day info 最近ウォッチしている与沢翼氏*1の本のHagexさんによる書評が面白かったのだが、この本や与沢翼氏を取り上げるメディアが増えている。 日経新聞がスパマー養成の片棒を担ぐわけがない、よって id:hagex の『秒速で1億円稼ぐ条件』評は悪質なデマ - 世界はあなたのもの。 日経新聞に書籍の広告が掲載。広告だからしょうがないけど、微妙な案件ねえ…。 【雑誌ダ・ヴィンチ】”10年後に生き残るための本” 与沢翼氏の書籍掲載 | 与沢翼まとめ (YOZAWA TSUBASA) ダ・ヴィンチ2月号で「10年後に生き残るための本」として紹介。おいおい…。 【週刊SPA!】与沢翼氏、二度目の特集「レバレッジを効かせれば倍増なんて簡単ですよ」 | 与沢翼まとめ (YOZAWA TSUBASA) SPA!で取り
入札のたびに手数料がかかるペニーオークションサイト「ワールドオークション」の手数料詐欺事件で、タレント、ほしのあき(35)が落札していない商品を落札したかのようにブログに書き込んでいたことが12日、分かった。 ほしのは2010年12月のブログに、新品の空気清浄機について、同オークションで「1080円で落札した」と掲載していた。所属事務所によると、ほしのは友人のグラビアアイドル、松金ようこ(30)からアルバイトとして書き込みを持ちかけられ、指示された文面を事務所を通さずブログに掲載。サイト運営者とは面識がなく、松金に教えた口座を通じバイト代30万円を受け取っていた。 同事件では7日に京都、大阪両府警に運営者らが逮捕されたが、ほしのは「どんなサイトか分からずにやってしまった。知らなかったとはいえ軽率な行動だった」と猛省しているといい、13日にブログで謝罪文を掲載するという。 松金も所属事務所を
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く