この本は単語帳なのですが、それらが英会話に役立つ形で紹介されているのが最大のポイントです。教科書で習ったことを英会話に活用できる形で覚え直すことができる、まさに『英会話のための単語帳』と言えるでしょう。例えば、以下の表現を英語で言えますか? 『トイレを流す』 『雨宿りをする』 『生活必需品』 どうでしょう、よく耳にする言葉ですが意外と英語で言う時に困るということ、あるんじゃないでしょうか。教科書では教えてくれないけれど実際にはよく使う表現、普段なかなか勉強できないものですよね。 1. ネイティブの日常会話に使われる単語で構成されている 単語はGeneral Service ListやBank of Englishなどという語彙コーパスから頻出のものを上位から抜き出したものだそうなので、ネイティブがよく使うものから勉強するこ
![英単語帳『毎日の英単語』はシンプルな言葉で英会話の練習ができる | English Hacker | 英語学習の情報ポータルサイト](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1b65666481f792b805fdcba829bfc06b8fa925eb/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fenglish-hacker.s3.amazonaws.com%2Fuploads%2Farticle%2Fimage%2F547%2F71f63954-c17e-42e3-93d1-f45e84ccfa50.jpg)