NHKスペシャル「密着!ユニクロ」 バングラデシュ進出 現地の女性がカジュアルウェアをほとんど着ない事を知らなかったユニクロ… 海外進出の際に、リサーチしなかったんでしょうか?素人でも分かりそうなことだが… むしろ、民族衣装しか着てるイメージないですよね。 再調査して、その事実を知った部長らしき人が驚いてたが…無知過ぎるでしょ… こんないい加減なリサーチもどきで海外進出しちゃうもんなんですか? この番組、ユニクロにとってかなりのイメージダウンだと思うんですが… 番組をご覧になった方々のご意見を伺いたいです。 「失敗のレベルが低い」と思いました。「現地女性の服装調査」は失敗しなくていい範囲(初歩)かと。 衣料品を扱うプロ集団なら、もっと高いベレルの「失敗から学ぶ」ものだと思ってたもので… ユニクロほどの大企業でも、この位の仕事力なんだ‥と、ちょっと驚いたわけです。 現地女性の「サリー(民族衣
