Grailsではロギング実装としてLog4jが採用されていますが、 Log4jはもう古いし後継のLogbackを使いたくなったりしますよね? Logback Pluginを使うことでロギング実装をLog4jからLogbackに変更できます。 プラグインのページの説明通り設定すれば簡単にできるだろうと思っていたのですが、 ハマりポイントがあったのでそれも含めて書いていきます。 プラグインのインストール Logback Pluginはバイナリープラグインと呼ばれる種類のもので、 BuildConfig.groovyのpluginsブロックではなくdependenciesブロックに依存関係を書きます。 また、既存のLog4jを無効にするためにinherits('global')ブロックにも設定を追加します。 プラグインの説明のページに書いてあるのはここまでで、 これに加えてreposit
目次 QuickStart カテゴリー ログ出力 レイアウト log4Jの初期化 XML設定ファイル JoranConfigurator(1.3) commons-loggingから使う 速度に対する配慮 QuickStart まあ、抽象論よりも、具体的なコードを見ようじゃないか。サンプルコードはこんなものだ。 static protected Logger log = Logger.getLogger( TestLog4j.class ); public static void main( String [] args ) { // BasicConfigurator.configure(); new SimpleTest(); } SimpleTest( ) { try { BufferedReader br = new BufferedReader( new InputStreamR
Javaでlog4jを使ってログ出力を行っています。 Javaでlog4jを使ってログ出力を行っています。 環境は以下の通りです。 j2sdk1.4.2 log4j1.2.8 log4j.xml内で指定したログファイル(test.log)を別のアプリで開いた状態で Javaプログラムを実行するとコンソールに以下のエラーが出力されます。 【エラー発生処理】 DOMConfiturator.configure(log4j.xml); 【エラー内容】 log4j:ERROR setFile(null, true) call failed java.io.FileNotFoundException : test.log(プロセスはファイルにアクセスできません。 別のプロセスが使用中です。) ファイルを開いているために書き込めず、エラーになってしまうのは良いのですが、 ログを出力しないだけで処理自体
目次 QuickStart カテゴリー ログ出力 レイアウト log4Jの初期化 1.3 の内部ログ XML設定ファイル JoranConfigurator(1.3) Filter機能 commons-loggingから使う 速度に対する配慮 log4j の初期化 ここで少し log4j の初期化について話しておこう。実際には、 Logger log = org.apache.log4j.Logger.getLogger( this.getClass() ); のように、org.apache.log4j.Logger クラスのクラスメソッドである getLogger() を呼び出して利用を開始するのだが、これは /** Retrieve a logger by name. */ static public Logger getLogger(String name) { return Log
Log4J 1章 Log4J の基本 1.1. Log4J とは 1.2. Log4J の構成 1.3. org.apache.log4j.Logger クラス 1.4. org.apache.log4j.Appender インタフェース 1.5. org.apache.log4j.Layout クラス 1.6. org.apache.BasicConfiguratorクラスを用いた簡単なLog4Jの利用例 1.1. Log4J とは 作成したプログラムが正しく動作しているのかどうかを検証するには様々な方法があります。小規模なプログラムであれば、ソースの中に System.out.println( ) などを埋め込み、変数の値の追跡やプログラムのロジックを確認することは出来ると思います。規模が大きくなればそのような方法では限界がありますので、デバッグツールやロギングツールなどを使用します。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く