タグ

kamatama_41のブックマーク (2,656)

  • AWS empowers SEQSENSE to build Autonomous Security Robots | Amazon Web Services

    AWS Robotics Blog AWS empowers SEQSENSE to build Autonomous Security Robots Introduction According to national institute of population and social security research, the working population in Japan is expected to decrease by 30% in the next 30 years. A rapidly aging population in Japan causes a shortage of labor in the security space. SEQSENSE, a robotics startup company in Japan, aims to solve thi

    AWS empowers SEQSENSE to build Autonomous Security Robots | Amazon Web Services
  • プログラミング言語の未来はどうなるか | κeenのHappy Hacκing Blog

    κeenです。最近JEITAのソフトウェアエンジニアリング技術ワークショップ2020に参加したんですが、そこで五十嵐先生、柴田さん、Matzとパネルティスカッションをしました。その議論が面白かったので個人的に話を広げようと思います。 年末年始休暇に書き始めたんですが体調を崩したりと色々あって執筆に時間がかかってしまいました。 時間を置いて文章を書き足していったので継ぎ接ぎ感のある文体になってるかもしれませんがご容赦下さい。 というのを踏まえて以下をお読み下さい。 いくつか議題があったのですが、ここで拾うのは一番最後の「プログラミング言語の未来はどうなるか」という話題です。 アーカイブが1月末まで残るようです。もうあと数日しかありませんが間に合うかたはご覧下さい。 そのとき各人の回答を要約すると以下でした。 五十嵐先生:DSLを簡単に作れる言語というのが重要。それとプログラム検証、プログラム

    プログラミング言語の未来はどうなるか | κeenのHappy Hacκing Blog
  • イノベーションの国際標準(ISO)化 2019年春に実現へ:日経クロストレンド

    アマゾンやグーグルのようなイノベーターになれる時代が、2019年春にもやってくるかもしれない。国際標準化機構(ISO)が標準化作業を進めており、日では一般社団法人 Japan Innovation Network(JIN)が参加。日語化も予定しているという。だが、イノベーションをどう標準化するのか。 「標準化の作業が固まれば、どの企業でもイノベーションを実現できるようになるだろう。イノベーションは難しいからとためらってはいられない。誰もが取り組めるようになるだけに、いち早く取り組まないと世界から取り残されてしまう」と紺野登JIN代表理事は警鐘を鳴らす。 イノベーションを実現するための「作法」について、ISOが52カ国を巻き込んで標準化を進めている。「ISO/TC 279」と呼ぶ部会で議論されており、19年春にも内容を固める方針だ。いわばイノベーションへのガイドラインであり、日ではJI

    イノベーションの国際標準(ISO)化 2019年春に実現へ:日経クロストレンド
    kamatama_41
    kamatama_41 2018/11/29
    イノベーションの標準化、なんか矛盾しているような
  • 産総研:速報!国際度量衡総会において新定義採択

    11月13日~16日フランス共和国・ベルサイユ国際会議場において第26回国際度量衡総会が開催されました。 16日にはキログラムを含む基4単位の定義改定が審議され、新定義が採択されました。全ての計量単位が原器という器物から解放される、歴史的節目となりました。今後さらなる計測技術の発展が期待されます。新定義は2019日5月20日から適用されることも併せて決議されました。詳しくは計量標準総合センターSI基単位定義改定特設ページを参照ください。 日、フランスで開催された国際度量衡総会で、約130年ぶりに、質量の単位キログラムの定義を「国際キログラム原器」という器物から、「プランク定数」という物理定数を基にした定義に改定することが決定されました。 キログラムは国際単位系(SI)の中でも特に重要な基単位の1つであり、その定義は世界中のあらゆる重さの測定に影響しますが、キログラム原器のわずかな不

    kamatama_41
    kamatama_41 2018/11/18
    難しい
  • さようなら ImageMagick - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは、アプリケーション基盤チームの青木(@a_o_k_i_n_g)です。 一般的な Web アプリケーションがそうであるように、サイボウズのグループウェアにも画像をサムネイルで表示する機能があります。サイボウズでは日々数万件やそれ以上のサムネイルを生成しており、それらは全て ImageMagick によって生成されていました。 そこで得た知見はこちらの記事で公開されています。 blog.cybozu.io しかし現在、サイボウズから ImageMagick は消え去りました。その理由と、我々が取った代替手段について紹介します。 ImageMagick を外した理由 言うまでもなく ImageMagick は優秀なツールで、画像変換に関する何らかのサービスやツールを作る場合には採用の第一候補になることでしょう。あらゆる画像フォーマットに対応し、出力画像をきめ細かに制御できる膨大なオプシ

    さようなら ImageMagick - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    kamatama_41
    kamatama_41 2018/08/21
    脆弱だったのか
  • The Next Chapter - Treasure Data

    日皆様に、私たちトレジャーデータがArm社の一員に加わるという発表をお知らせできることを大変うれしく思っています。 私たちと、これまで私たちを支えてくださったお客様とで紡いできた物語に加わる、半導体技術とIoTサービスにおけるリーディングカンパニーであるArm社とトレジャーデータのコラボレーションによって描き出される未来の一端、次なる章を、ここで私からお伝えいたします。 データの活用が人々を幸せにする 2011年に遡らせてください。私は太田一樹と古橋貞之をアメリカに連れ、3人でトレジャーデータを創業しました。 当時の私たちは、トレジャーデータのコアとなるビジョンとミッションをどう具現化させるかの議論に夢中になっていました。どうやって「テクノロジーと人間の関係性を根から変容させる」かということ。 「データの活用が人々を幸せにする」という信念のもと私たちが企てていたのは、データが新しい通貨

    The Next Chapter - Treasure Data
  • Satoshi Nakagawa on Twitter: "ひさしぶりにブログを書き始めた: Twitter での6年間 1 https://t.co/3LYPcJqgNX"

  • StudySapuri Product Meetup を開催しました #sapurimeetup - スタディサプリ Product Team Blog

    Quipper で Engineering Manager をやっている @ohbarye です。 2018-07-19 (木) に StudySapuri Product Meetup というイベントを開催しました!記事では同イベントでの登壇者の発表内容とスライドを、司会を担当した私から一言添えつつご紹介します。 techplay.jp 弊社のプロダクトチームがスタディサプリの名前とともに表に出たのはこれが初めてではないかと思います。それにも関わらず定員120名に対して事前申し込みが400件超えという盛況ぶりで非常に嬉しい限りです。 また、来場いただいたうえにソーシャルでも盛り上げていただいた方々、当にありがとうございます。イベントの感想は togetter にまとめましたので興味がありましたら是非こちらもご覧ください。 各トークの紹介 スタディサプリの事業フェーズとBiz視点から見

    StudySapuri Product Meetup を開催しました #sapurimeetup - スタディサプリ Product Team Blog
    kamatama_41
    kamatama_41 2018/07/20
    エモい
  • API GatewayによるMicroservices化

    API GatewayによるMicroservices化 mercari.go#1 3 July 2018 Taichi Nakashima About me @deeeet / @tcnksm (GitHub) Blog on deeeet.com Tech lead at Mercari microservices platform team 2 Mercari Meetup for Microservices Platform 7/19 遊びに来てくれ! https://mercari.connpass.com/event/92168/ 3 tl;dr Mercari Microservices化のために開発したAPI Gatewayについて紹介する. API Gatewayとは何か? API Gatewayの設計思想は? API Gatewayの機能の実装方法は? API Gate

    kamatama_41
    kamatama_41 2018/07/05
    いいですね
  • はてなブログ

    20万円の地図を買って見つけた「新宿の妖怪」の正体にせまる! ある日、20万円の地図が95%引きで売られているのを見つけた。江戸~明治時代の地図だ。思わず買った。 1週間後、巨大な地図がとどいた。次の日、読んだだけで筋肉痛になった。 今回は、定価20万円の地図にふり回されながらも、を使いこなして「新宿の妖怪」の正体…

    はてなブログ
    kamatama_41
    kamatama_41 2018/07/03
    なるほど
  • 物件契約時の初期費用を交渉したときのメモ - お気持ちの表明

    引っ越すことになった。 仲介業者のお店に行って、いい感じの物件を見つけたので、速攻見積もりをしたのだが、めちゃ高い。 敷金、礼金、仲介手数料、鍵の交換...。賃貸借りるのに色々かかりすぎでは?と思ってた。 ただ、交渉の知識もないしなあ〜〜〜と思っていたら、以下のツイートをたまたま発見。 ワイ「国交省ガイドラインには鍵交換は貸主が負担するのが妥当ってあるよなぁ?」 不動産「見積もりから削除しました!」 ワイ「仲介手数料1か月分になっとるけどはワイの承諾がなければ半月分のはずよな?」 不「半月分に訂正しました!」 ワイ「書類作成代2万とか舐めてんの?」 不「いりません!」— ぴっぴ先生 (@hihihi_sensei) 2018年6月16日 おっ?エビデンスベースで詰めるなら、自分もイケるのでは?と思って調べたことのまとめ メール等でやりとりできると最高にラク まずはじめに、交渉するなら担当者

    物件契約時の初期費用を交渉したときのメモ - お気持ちの表明
  • ruby 0.62 のソースコードを復活させた - まめめも

    RubyKaigi の後夜祭で、akr さんが「327 種類の Ruby をビルドする方法 〜0.49 から 2.6.0-preview2 まで〜」という発表をされていました。 RubyKaigi 2018 After Party で話したスライドです: 「327 種類の Ruby をビルドする方法 ~0.49 から 2.6.0-preview2 まで ~」https://t.co/J5MXgM2PNN— Tanaka Akira (@tanaka_akr) 2018年6月4日 その中で、ruby-0.62.tar.gz と ruby-0.63.tar.gz のファイルは「gzip 形式じゃないといわれて展開できない」ということで、ビルド対象から外されていました。 いろいろやって、めでたくこの 2 ファイルを復活させることに成功しました。そのプロセスを書きます。 なお、壊れていたファイルも

    ruby 0.62 のソースコードを復活させた - まめめも
    kamatama_41
    kamatama_41 2018/06/09
    すごい (小並感
  • jjugccc2018 app review postmortem

    3. アジェンダ • 自己紹介 • アーキテクチャの説明 • レビューについて – どのレベルで? – どういう観点で? – 指摘が多いもの/具体的な内容 • 性能問題 – JVMの話 – JVMの外の話 • 障害例 • ボトルネックの見つけ方 • 負荷試験 • おまけ 3 4. 自己紹介 • Name: Kiyotaka Suzuki • Twitter: @tamtam180 • Main works – SquareEnix (5.5Y) • PlayOnline, FF-XIV, etc. – SmartNews (4Y〜) • Cross-functional Expert Team – Software Engineer – 広告, 公共 4

    jjugccc2018 app review postmortem
  • PipelineDBとは?

    kamatama_41
    kamatama_41 2018/05/27
    圧倒的知見だ..
  • DeNAを退職しました - progrhyme's blog

    こんにちは。@progrhymeです。 今年の3月までは@key_ambというハンドルで活動していました。 さて、掲題の通り2017/10/31付でDeNAを退職しました。 11/1から新しい職場で働いています。 DeNAでやってきたこと DeNAには2009年4月に新卒で入社したので、約8年半ほど勤めたことになります。 その間ずっとサーバサイドのエンジニアとして働いていましたが、担当サービスや役割は何度か変わる機会がありました。 ECやソーシャルゲームのアプリケーション開発をしていた頃もあれば、Mobageやハッカドールなど様々なサービスのインフラ運用を担当していた時期もあります。 転職の理由について 今回、転職というアクションを起こす決定的な動機はありませんでしたが、強いて云えば長く過ごしたことそれ自体が大きな理由でした。 初めて社会人になって以来、ずっとDeNAに勤めてきた自分は、他

    DeNAを退職しました - progrhyme's blog
  • 退職しました - 人間はコンピュータの仕事を奪ってはいけない

    @suthio_ です。 11/17が最終出社でした。 約3年半勤めた株式会社Speeeを退職します。 Speeeでやってきたこと SpeeeではMarkeshipとUZOUの2つに関わってました。 両方とも、一人目のエンジニアですので立ち上げから関わってました。 やってきたこととしてはエンジニアリング諸々、プロジェクトマネジメント、チームマネジメントとか、 ベンダーとの交渉とかもフロントとして出てやってたりしました。 やったことの一部はSpeakerdeckにまとまってるので、気になる人はよかったら見てください。 今後について まだ決めていません。12月の中旬ぐらいから職探しをしていこうと考えてます。 基的には業務委託として関わっていくのがいいのかなーと考えているので、 なにかいい話があれば、imabeppusuthio[at]gmail.com か Twitter の suthio_

    退職しました - 人間はコンピュータの仕事を奪ってはいけない
  • 退職しました | 射撃しつつ前転

    2年と2ヶ月と少しの間勤めたスマートニュース株式会社を、少し前に退職しました。 在職中は、サムネイル画像生成サーバーの導入をしたり、Entity Linkingを実装したり、サムネイル画像の切り出しにDeep Learningを導入したりしていました。在職中には多くの方々にお世話になりました。あらためて感謝いたします。 次の職は決まってません。しばらくはお金にならなさそうなプログラムを書いて自由を満喫したいと思っていますが、無職も意外と忙しくて、なかなか時間が取れません。 とはいえ、基的には無職は人に会う機会が少なくてでさみしいので、みなさん、遊んでやって下さい。平日でもぜんぜん大丈夫だよ! あと、就職活動もぼちぼち始めてますので、いい仕事知ってる人、こっそり教えてください。連絡先は 名字.名前@gmail.com です。 (追記)思ったよりもだいぶ多くのご連絡をいただきまして、ありがと

  • メルカリを退職した - 技術探し

    6ヶ月でしたが、退職することになりました。 当にありがとうございます。 環境 アメリカと日のプロダクトで活動していて、フロントエンドチームに所属していました。 特にメンターでチームリーダの方からは、多くの配慮をしていただき入社してからずっと助けて貰ってました。 もちろん、周りの皆さんにも助けて貰っていて、このような結果になってしまい当に申し訳ないと思っています。 メルカリですが、日で開発をしながら英語も使えるいい環境でした。 開発の相方が外国人の方で、英語を喋る機会が多かったです。個人的にはもっと日の会社は多様性・グローバル化をしてほしいと思っています。 特に多様性の部分は自分が気付かない視点を持っている方が多かった印象です。 また、シャッフルランチやメンターランチのような会社からのサポートで知らない方や新しく入った方とご飯に行くサービスも好きでした。 これにより、多くの方と知り

    メルカリを退職した - 技術探し
  • freee株式会社を退職しました - Please Drive Faster

    この記事は退職者アドベントカレンダー2017(その2)の15日目です。 adventar.org 今年の10月いっぱいでfreee株式会社を退職しました。 どこか時間がある時に退職エントリー書くかーと思ってたのですが、そうこうしているうちにアドベントカレンダーの時期になってしまったので、この機会に書くことにします。 freee株式会社でやっていたこと Webアプリケーションエンジニアとして、サーバサイド、クライアントサイドを問わずアプリケーションの開発業務を中心に従事していました。ある機能の開発サイドのオーナーみたいなことをやっていたこともありました。これは自分の中でも特に良い経験でした。 言語的にはRubyJavaScriptを書いている時間が長かったです。あと社内にボドゲが大量にあったので、暇な時にみんなで集まってやっていました。 振り返る 僕が入社したのは2015年の4月だったので

    freee株式会社を退職しました - Please Drive Faster
  • 株式会社アニメイトラボを退職します - BattleProgrammerShibata

    バトルプログラマー柴田智也です。 この度、2017年12月31日付けで株式会社アニメイトラボを退職する運びとなりました。 日12月22日が最終出社日でした。 www.animatelab.com なにしてたの 「アニメイトタイムズ」というメディア系サービスの WEB 開発、そして Android 版アプリの開発を担当していました。 www.animatetimes.com 「アニメイトタイムズ」について私が大きくやってきたのは、以下の2つです。 AMP 対応 www.ampproject.org AMP(Accelerated Mobile Pages) とは Google が中心となって進めているプロジェクトで、モバイルデバイスにおける WEB 体験を高速なものにしようという取り組みです。 開発者がやることは、AMP 仕様に則った HTML を用意することです。 Google はその

    株式会社アニメイトラボを退職します - BattleProgrammerShibata